Yahoo!ニュース

【渋谷駅1分】目黒の大人気カレー店が移転!「出汁と蒸し野菜のカレー」は今年大注目のカレーだ!!

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

東京カレーマガジンの高木です!

目黒で大人気で営業日は必ず行列、そして売り切れ続出だったカレー店

狛犬hag me(こまいぬ ハグミー)が渋谷駅徒歩1分の好立地に移転!

2023年6月10日オープンしました!

狛犬hug me
狛犬hug me

渋谷駅マークシティ裏側に位置する
渋谷駅マークシティ裏側に位置する

狛犬hug meの最大の魅力は野菜の美味しさ!

山椒ポークキーマとチキンカレーと、蒸し野菜(おまかせ5種)
山椒ポークキーマとチキンカレーと、蒸し野菜(おまかせ5種)

野菜は全て国産にこだわり、間借りカレー店ながら

全国から野菜を取り寄せるだけではなく、

天然水を使ったせいろ蒸しというこだわり。

この工程で仕上げられた野菜を一度食べるとハマる人が多い

特に、この写真の「山椒ポークキーマとチキンカレーと、蒸し野菜(おまかせ5種)」

和歌山にある山本勝之助商店の「ブドウ山椒」を使用しており、ほのかに柑橘系の上品な香りがして食欲そそられまくりの人気ナンバー1メニューです。

新メニューを加えた3つのメニューがラインアップ

メニュー表
メニュー表

A:山椒ポークキーマとチキンカレーと、蒸し野菜(おまかせ5種)
→中辛/¥1,500

B:出汁ぶっかけ鶏キーマと、蒸し野菜(おまかせ3種)
→中辛/¥1,300

C:ココナッツ鶏キーマ
→辛口/¥1,000

ライスの量は

  • S(100g)
  • M(150g)←通常サイズ
  • L(200g)

の3種類から選べます

ルー大盛り ¥150
追加トッピング 各¥150

ドリンクメニュー

国産レモンを使った自家製クラフトコーラ
国産レモンを使った自家製クラフトコーラ
  • 自家製クラフトコーラ ¥500
  • 自家製ラッシー ¥500
  • マンゴージュース ¥300
  • 日替わりアイスティー ¥300

今年、注目度の高い「狛犬hug me」へ急げ!!

新メニュー「ココナッツ鶏キーマ」
新メニュー「ココナッツ鶏キーマ」

狛犬hug meは

毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

11:00から15:30ラストオーダーでの営業となる。

早くに売り切れてしまう場合もあるのでインスタのDMからの予約がおすすめ!
※営業中はチェックできない可能性ありますので、前もって予約しよう!

ぜひ感度の高いカレーファンの皆さんには一度食べてもらいたい!

狛犬hug meのインスタグラム

狛犬hug meの行き方・店舗情報

渋谷マークシティ裏側のダイソーの隣のビル
渋谷マークシティ裏側のダイソーの隣のビル

渋谷マークシティの裏側にダイソー近くのビルの5階

「One Trick Pony」というバーが狛犬hug meの間借り先となります。

営業中は看板が出ています
営業中は看板が出ています

ビルの中が少々複雑なので、右側の入口から階段を降りてください

エレベーターで5階にあがりましょう
エレベーターで5階にあがりましょう

階段を降りて、すぐ右手側にエレベーターがありますので

こちらで5階に上がると正面に見えるのが間借り先である

「One Trick Pony」になります。

オープン前から15名も並んでいました
オープン前から15名も並んでいました

店舗名:狛犬hug me(ハグミー)
住所:東京都渋谷区道玄坂1-11-1 第二大番ビル 5F
電話番号:なし
営業時間:11:00~15:30(L.O)
営業日:火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
Instagram

▼参考記事

東京カレーマガジンは都内のカレーを紹介するウェブマガジン

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事