Yahoo!ニュース

美味しさに加え、IQの高さを感じさせる大森の名店、Homemade Ramen 麦苗

Channel 214日本全国ラーメンランキング&美食情報

東京の大森という街は、実に不思議である。鎌田、大井町といったそれなりに知名度がある駅に挟まれて、きっと都民の99%が降り立ったことはないであろう、マイナーな街。

それなのに、ミシュラン三ツ星を9年連続で獲得している「まき村」や、この東京のラーメン通なら誰もが知るHomemade Ramen 麦苗がある。さらに、都内では最高であろうとの呼び声の高いイトーヨーカ堂も。

2023東京ラーメンBEST20 第12位 Homemade Ramen 麦苗

この記事を見て、「行ってみたいと」思われる方もいらしゃるかもしれないので、最初にお伝えしますが、ハードルは高いです。

朝9時に店頭の名簿に記帳するスタイルです。そして、想像以上に、あっという間にその日の予約は埋まってしまいます。

大森という街に、さほど馴染みがあるわけではなく、こちらにお邪魔するのも年に1,2回ほどですが、毎回感じるのは、

「やっぱりIQ高いな、また、進化してやがる」

たまに、「この味の開発に3年かかりました」と新作を恥ずかしげもなく紹介するTV番組などありますが、「単に仕事が遅いだけで、そんな料理人の食事に興味を誰が持つのか?」と思わざる得ないのは、性格が歪んでいるからでしょうか。

こちらは、その普通の料理人の3年の作業を、最短かつシンプルな足し算と引き算により、非常に論理的に正解を導き出しているとしか思えないのです。

このスープも、やはり深いのです。

東京でBEST20に入り続けているお店というのは、絶えず進化を続けています。地方であれば、変わらぬ味、伝統の味でランキングを維持することは可能なのですが、世界一のラーメン激戦区東京に関しては、それが通じないのです。

そして、このラーメンも、4年前とは完全な別人です。そして、この期間ずっと評価と集客を維持し続けてます。

風の噂で、最近近くのイトーヨーカ堂の裏に「青麦」なる系列店もオープンしたとか。

これも極めて、興味の湧く情報。

麦苗が、次のステージで何を仕掛けてくるのか、その挑戦に背を向けることはできないほどの、東京での特別の存在感がこのお店と、味にはあります。

Homemade Ramen 麦苗
東京都品川区南大井6-11-10(JR 大森駅 0.5 km)
営業時間 : 11:00~15:30 定休日:水曜日、木曜日 *AM9時から記帳制

2023東京ラーメンBEST20ランキング(20−11位)

このランキングは、食べログ、ラーメンデータベース、Retty、Googleの評価指数および口コミ数(累計数、増加数、増加率)を変数として、アルゴリズム解析した結果をWRP(Web Reputation Point)として算出しています。

店舗を訪問し、食事をもとにした主観的な質的評価ではなく、各サイト上での所有スコアの量的評価であり、客観100、主観ゼロのランキングです。

日本全国ラーメンランキング&美食情報

日本全国のラーメンランキングを中心に、食と旅でお役に立てる情報配信を心がけております。

Channel 214の最近の記事