Yahoo!ニュース

みんな飲んだあとの〆はどうしてる??席に座れば注文なしで勝手に出てくるラーメンが美味すぎた!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「十三ら~めん担担」「大阪市:十三駅」

お酒を飲んだ後。。。どうしてこんなにラーメンが食べたくなるのでしょう??

そして重要なのがそのラーメンのチョイス。

酔った勢いでこってりしたラーメンを食べてしまうと次の日大きな後悔が待っていることもありますよね。

そんなときにここなら安心して食べられというお店をご紹介します。

坦坦
坦坦

阪急十三駅東側出口からでてすぐ、居酒屋さんやラーメン屋さんなどたくさんの飲食店が立ち並ぶところに現れる大きな看板と大行列。

うわー酔ってるのに並ぶの嫌やなぁ。。。と思われるかもしれませんが回転の速さもまったなし!!あっという間に店内に案内されます。

それもそのはず、こちらのお店にはメニューがありません。一つのラーメンだけで営業されているので座ると自動的にラーメンがでてくるんです。

ラーメン
ラーメン

ラーメン 800円

なんと白ご飯は2杯まで無料。ほしい人はラーメンが来るタイミングで「ご飯ください」と声をかけてくださいね。

スープ
スープ

目の前の寸胴で炊かれているスープはさらっとしたライトな豚骨スープ。

油分も少なく飲んだ後の胃に優しい飲み干してしまいそうなスープです。

ストレート麺
ストレート麺

卓上のにんにく
卓上のにんにく

卓上には無料のにんにくがあります。

付属のスプーンに半分ほどの量で食べるのが私のおすすめです。

こちらも卓上に
こちらも卓上に

白菜キムチとニラキムチもサービス。

サービスですが節度を守った量をとりましょうね。

白ご飯
白ご飯

2杯まで無料。

飲んだ後でもつい食べたくなるんですよね。

恒例のチャーシュー巻き
恒例のチャーシュー巻き

薄切りのチャーシューは卓上のニラキムチとともにご飯を巻いて食べると本当に美味しいです。

キムチものせちゃう
キムチものせちゃう

いかがでしたか??

十三で飲んだ帰りに必ず訪れる坦坦さん。あっさりしたコク旨スープが胃に優しい体が求める一杯をぜひ食べてみてください!!

・大阪府大阪市淀川区十三東2-11-6
・阪急電鉄『十三駅』より徒歩約1分
・18:00~24:30
・定休日 日曜日
・〈食べログ:十三ら~めん担担〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事