Yahoo!ニュース

美味しいタンメンを食べたいなら、間違いなくここで決まり!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■西荻窪の『らーめんはつね』さんにお邪魔してきました。

1961年創業で現在の大将は二代目だそうな、ノスタルジック感じる店内で

伝統の『タンメン』が看板メニューで人気を博しております。

外観

着丼まで26分/平日でも13:32/並び3人
着丼まで26分/平日でも13:32/並び3人

かなり年季の入った佇まいですが、暖簾は新調されておりピカピカでした。

カウンター5席しかなく、回転率は悪く、少人数でも割と待つのである程度覚悟は必要です。

前の人に代表待ちされましたが、店主さんは黙認という感じでした。

メニュー

入って右端にしかないので、雰囲気的に写真は撮れませんでした。

・ラーメン700円
・ワンタン700円
・ワンタンメン800円
・タンメン800円
・もやしそば800円
・焼豚メン1100円
・焼豚ワンタンメン1200円
※追加焼豚400円、大盛100円

疑問なのが『ワンタン』は麺入っていないのでしょうか?気になります。

もやしそばや焼豚メンは醬油ベースのラーメンなので、『タンメン』にチャーシューを乗せたい場合は400円プラスするしかなさそうです。

今回は無難に『タンメン』をお願いしました。周りの方々も殆どが『タンメン』でした。

ラーメン

タンメン800円
タンメン800円

ヤサイはたっぷりですが、チャーシューは1枚も乗りません。透き通ったスープが美しく美味しそうなビジュアルです。

麺リフト

デフォで割とカタメの茹で具合、ちぢれ気味の中太麺タイプでした。

スープ

レンゲですくうと限りなく透明なタイプ、鶏ベースのスープに昔ながらの化学調味料も感じるものの、いい意味でらしい一品。

トッピング

ヤサイはシャキシャキで美味しいです。チャーシューを1枚でいいから乗せてあったら嬉しかったところです。

卓上調味料

胡椒とお酢がちょこんとセットされていました。お酢も合いそうですね。

店舗情報

所在地  東京都杉並区西荻南3-11-9

アクセス 西荻窪駅徒歩1分

座席数  カウンター5席

定休日  月日

営業時間 11:00~16:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事