Yahoo!ニュース

【東近江市】JR能登川駅から徒歩1分! とっても駅チカな「炭火焼き鳥 まき屋」がオープンしました!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

東近江市の玄関口のひとつであるJR能登川駅。

その東口からであれば、徒歩でも1分程度でたどり着ける、まさに目と鼻の先の距離に、新たに「炭火焼き鳥 まき屋」がオープンしました。

オープン日は、2024年5月15日です。

こちらでは以前、近江牛と洋食・お酒が楽しめるダイニングキッチン(ダイニングバー)なDining kitchen GRIT(グリット)が営まれていました。

お店の方にお話をうかがったところ、まき屋の営業時間は午後6時から午前0時(深夜12時)まで。そして定休日については「ひとまず、これから1ヶ月ほどお店を営業してリズムを掴んでから決めるつもりです」とのことで、現時点では未定・不定休となっています。
またオープンしてからまだ間もないため、ショップカードも現在作成中であるとのことでした。

夕方以降にJR能登川駅の近辺で「今日は美味しい焼き鳥を楽しみたい気分だなぁ」となった際には、オープンしたての「炭火焼き鳥 まき屋」へと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【炭火焼き鳥 まき屋】
所在地
滋賀県東近江市垣見町765-5
開店日
2024年5月15日
営業時間
午後6時(18時)~午前0時(深夜12時)
定休日
未定

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事