Yahoo!ニュース

【宮城県 松島町】た〜っぷりチーズのまんまるパン[福祉生産工房 松の実]のチーズボール

Molly Chibaフリーランスライター(東松島市・松島町)

まんまるのパンを両手でワッと掴んで、ぐっと割ると、小麦の香りと共にパン生地がびょーんと伸びる。中からたっぷりのチーズがゴロリと飛び出す。
宮城県松島町の「福祉生産工房 松の実」で焼き上げられた美味しいパンが、松島町内のスーパーマケットで販売されているのだが、これが美味しい。
無くなり次第売り切れで、早い者勝ち!筆者は残りわずかのところで、なんとか購入。

▲ 可愛らしい「チーズのお山」が目印のチーズボール
▲ 可愛らしい「チーズのお山」が目印のチーズボール

この「福祉生産工房 松の実」のパンは、松島町内の「A&COOP 松島店」のパンコーナの一角で販売されている。他のパンブランドと同じ陳列棚で販売されているのだが、(松の実)工房の小さな紹介用のPOPが掲示されているので、すぐに発見できるのが嬉しい。

筆者が購入したのは「チーズボール」。まんまるの形に、ぽっこりと果物の'デコポン'のような小さな出っ張りがあるのがチャームポイント。そして、い〜い色に焼かれたチーズがちょっぴり乗っていてすぐに「あ!チーズパンだ」とわかるところも良い。

▲ もしも購入後にパンを何かの下敷きにしてしまった際には、ぺちゃんこになるだろうと想像がつくほど柔らかい。
▲ もしも購入後にパンを何かの下敷きにしてしまった際には、ぺちゃんこになるだろうと想像がつくほど柔らかい。

パッケージに包まれている時から、その柔らかさに期待していたのだが、想像を上回る「ふんわり」と「やわやわ」。とにかく柔らかい。
パッケージを開封し、まずは中身を見たいと思い両手でパンを掴んだ途端に、「ペしょ〜ん」と、あまりの柔らかさに掴んだ箇所がパンの奥深くに入り込むほど。

▲ あまりの柔らかさに、ぐにゃりとしたこんな姿になってしまったが、伝わるだろうか!?中からチーズがたっぷり嬉しい!
▲ あまりの柔らかさに、ぐにゃりとしたこんな姿になってしまったが、伝わるだろうか!?中からチーズがたっぷり嬉しい!

えいや!と思い切って、柔らかい生地に対して頭を下げながら、グググッと割ると中から洞窟の中の秘宝のようにチーズがゴロゴロと飛び出す。
1センチ角のチーズがたっぷりと中に包まれていて、ほんのりと甘みのあるパン生地と、チーズの塩味がとてもよく合う。もっちりし過ぎずに、ふんわりとした食感とのバランスが絶妙なパン生地は、パン1種類だけでは飽き足らず、また別の種類のパンも食べてみたい!と感じさせる。大きさは、大人の手のひらサイズで高さは約10センチほど。そこまで大きなサイズではないので、例えば午後のお茶の時間、または朝ご飯にはちょうど良いボリュームだ。

▲ A&COOP松島店で販売している「福祉生産工房 松の実」のチーズボール
▲ A&COOP松島店で販売している「福祉生産工房 松の実」のチーズボール

ぽっこりとしたまんまるチーズパン。何かがありそうだなと、中身を開けてみると、今度は自分の目がまんまるに。それはそれは、中から美味しそうなチーズが飛び出したとさ・・
絵本に登場しそうな本当に可愛らしいパン「チーズボール」。
ちょっと早起きして、パンコーナーを覗いてみよう。ひょっこりと「チーズボール」が顔を出しているかもしれないぞ。

商品名:「福祉生産工房 松の実」のチーズボール
販売店舗:A&COOP 松島店
住所:宮城郡松島町高城字町東二20番地12
営業時間:10:00 - 21:00
定休日:年中無休

フリーランスライター(東松島市・松島町)

日本出身/日本と英国を拠点に活動。自然と動物が大好きな人間です。国内地域ニュース、日英サッカーコラム、サステナブル・ツーリズムに関する記事を執筆中。

Molly Chibaの最近の記事