Yahoo!ニュース

猛暑日が続きます。食欲がない日には、肩肘張らない台東区日本堤の一八でお鮨はいかがですか?

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

日本堤にある一八。日の出商店街の途中にあります。

35度超えの猛暑日、ビールを求めて彷徨っていたところ、表に出ていたお寿司のメニューがとても安かったので入ってみることにしました。

5時ちょっと過ぎくらいだったので、すんなり入店。

早速カウンターでビール。冷えたビールと涼しい店内で生き返る瞬間! 目がパチっとします。

こんなに暑いと食欲がないなあと思っていたのですが、カウンターケースの中の新鮮なお刺身を見ているうちにどんどん食べたい欲求が高まってしまい大量に注文してしました。上握りのお寿司はとても丁寧に握られて出てきました。芽ねぎ握り、トロたくとわさびの海苔巻を追加。ほんのり甘い酢飯とのバランスが絶妙でした。大好きな芽ねぎの握りはあと5貫くらい食べたかったです。トロたくとわさびの海苔巻きは次回来たときも必ず追加しようと心に決めました。

あっという間にビールも2本目。今年の夏くらい、ビールをたくさん飲んだ年はありません。

一八すしの良いところはおつまみも充実しているところ。魚系を含め、気になるメニューがたくさんあるのです。

美味しかったアボカドも海苔まみれ。大量の海苔がトッピングされて下のアボカドが隠れていますが、海苔とアボカドは、とても相性が良かったです。

隠し味のアラレと桜エビがアクセントになって美味しかった! 家でも真似したいメニューです。

エイヒレの唐揚げは初めて食べました。身が柔らかい! レモン汁を絞ってさっぱりいただきました。

つまみが美味しいとやっぱり美味しい酒が飲みたい! ということで日本酒も。

大きなテレビが置いてあるのは下町ならでは。こんなふうな肩肘張らない雰囲気がいいんです。ぼんやりと画面を見ながらリラックスして食事を楽しみました。

〆に出てきたあら汁も魚の旨みがたっぷり♪ 結構食べて飲んだのですが値段は思っていた金額の六割くらいでとてもリーズナブルでした。一八寿司なら気合を入れずに来ることができそうです。そして食欲がなかったはずなのに酢飯を食べたせいかいつもよりたくさん食べてしまいました。暑くて夏バテしそうな時には、お寿司がいいかも!? 日本堤の一八寿司、おすすめです。その時はトロたくもと芽ねぎもぜひご一緒に!

・一八寿司・

〒111-0021 東京都台東区日本堤1丁目4−1

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事