Yahoo!ニュース

【横須賀市】くりこ庵祭りは年2回!3日間限定「白くりこ」は蜜の味☆次回10月にまた食べたい♪

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

空間クリエイター兼ライターの海のとなりです。小腹が空いたときに食べたくなるあんこ系のおやつ。小麦粉の生地に餡が入っているといえば、そう!たい焼きや今川焼きですね。特に期間限定味には目がありません。今回は年2回の3日間のみ販売されるたい焼きをご紹介します。

京急久里浜駅直結、ウイング久里浜1Fに横浜くりこ庵 久里浜店があります。たい焼きを焼いているブースがガラス張りになっているので、店前を通るたびに手際よく焼かれているたい焼きを見入ってしまいます。

春のくりこ庵祭り

くりこ庵では3月25日、26日、27日の3日間でくりこ庵祭り開催しました。たい焼きを5匹購入毎に「くりこあん引換券」がもらえます。看板商品のこしあんにたっぷり栗が入ったくりこあんまたは白あんに栗が入った白くりこあんと引き換えることができます。その場で引き換えも可能です。

白くりこあんは「くりこ庵祭り」限定商品

白くりこあんは「くりこ庵祭り」開催中のみ販売する限定商品とのこと。白あんの中に栗が入っているたい焼きは珍しいですね。白あんも大好きなので購入してみました。

くりこ庵といえば、この模様でお馴染みですね。

白くりこあん210円(税込)です。ぷっくり分厚く焼かれています。

あんは尻尾からはみ出るほど、たくさん入っています。

中にはなめらかな白あんと細かく刻まれた栗がたっぷり入っています。栗は蜜のような濃厚な甘さです。定番のこし餡に栗が入ったくりこあんも美味しいですが、白くりこあんも外せない美味しさです。今回は初めて食べましたが、次回も買いに行きたいです。

くりこ庵祭りは春と秋の2回開催

くりこ庵祭りは年2回です。次回は10月下旬を予定しているそうです。ぜひ10月下旬に店頭をチェックしてみて下さいね。

毎月9日はくりこ庵のお得な日

たい焼き1匹購入毎に1ポイントスタンプを押してもらえます。20個集まるとたい焼きプレゼント。全店で使うことができるのが嬉しいですね。毎月9日は「くりこの日」でポイント2倍です。

現在は白玉入りさくらあんが人気とのことです。季節毎にいろんな味が発売されるので毎回楽しみですね。ぜひくりこ庵のたい焼きを楽しんでくださいね。

こちらもおすすめです!

  • 坂の上にあるパリパリ羽が絶品のたいやき鯛幸(上町)
  • 買い物ついでに立ち寄れるカインズキッチン(久里浜)
  • はいふりの聖地、もちふわの生地と餡やクリームが絶品のはらどけい(衣笠)
  • 昔も今も変わらぬ味!とろーり餡が美味しい小判型が特徴の黄金焼(追浜)

横浜くりこ庵 久里浜店
横須賀市久里浜4-4-10 ウィング久里浜 1F
TEL 046-838-5019
営業時間 10:00〜20:00
くりこ庵オフィシャルサイト(外部リンク)Instagram

☆横須賀大好き♪ 美味しいグルメ、おすすめスポットを紹介中!

☆コメントをお寄せいただきありがとうございます。(≧∇≦) とても励みになります。横須賀市内の「オススメ!」の情報大歓迎!

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事