Yahoo!ニュース

ひとり旅でふらっと訪ねたい! 「四国の日帰り温泉」5選【源泉かけ流し】

高橋一喜温泉ライター/編集者

四国は、他のエリアと比較して温泉資源が豊かとはいえない。だからこそ、源泉かけ流しなど温泉の質の高い日帰り温泉は貴重な存在である。

そこで、ソロ温泉(ひとり旅)で訪ねたい四国の温泉地を5カ所紹介したい。

仏生山温泉(香川県)

温泉資源が乏しい四国にあって、高松市の仏生山温泉は貴重な源泉かけ流しの湯を楽しめる。まるで美術館のようなスタイリッシュな空間が特徴の日帰り施設だ。わずかに濁ったナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉の湯は、市街地とは思えない上質な泉質。九州の温泉めぐりでは外せない湯である。

小藪温泉(愛媛県)

山の中の一軒宿。急流の渓谷に沿うように建つ鄙び宿で、木造建築の風情ある建物は、有形文化財に登録されている。鄙びた宿が好きな人にはおすすめ。アルカリ性の冷鉱泉は循環されているが、ちょっとスベスベ感があり、かけ流しに近い浴感。四国では秘湯ともいえる宿でゆっくり過ごしたい。

道後温泉(愛媛県)

四国を代表する古湯で、「日本三古湯」のひとつに数えられる。多くの旅館やホテルが林立し、観光客でにぎわうが、共同浴場の「道後温泉本館」は昔からこの場所に鎮座している。夏目漱石も入浴した歴史ある浴場で、雰囲気のある浴室の湯船に透明の湯がかけ流しにされている。現在は改修工事中で一部入浴できないが、歴史に思いを馳せながら入浴したい。

祖谷温泉(徳島県)

ホテル祖谷温泉は、観光地でもある大歩危小歩危にある一軒宿。四国を代表する秘境の温泉である。なんといっても特筆すべきは、ケーブルカーで谷底まで降りていった先にある露天風呂。硫黄が香るぬるめの湯は、四国随一の名湯。源泉かけ流しの新鮮な湯をじっくりと堪能できる。渓谷の温泉なので、四季を通じて絶景も楽しめる。

湯之谷温泉(愛媛県)

大正元年創業の歴史ある温泉宿。敷地内から自噴する透明のアルカリ性冷鉱泉が100%源泉かけ流し。薪で沸かした若干白く濁った湯は、わずかに硫黄の香りを感じられる本格派。じっくり浸かっていると、じわじわと泡付きが見られ、スベスベ感を堪能できる。四国でもトップクラスの名湯である。

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3900超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『スーパーJチャンネル』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事