Yahoo!ニュース

【摂津市】淀川河川公園で摂津市最大級のお祭り「第13回淀川わいわいガヤガヤ祭」が開催されます!

つよぽん地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

来る令和6年6月2日(日)に、淀川仁和寺大橋付近の淀川河川公園で「第13回淀川わいわいガヤガヤ祭」が開催されます。

パンフレット
パンフレット

パンフレット
パンフレット

パンフレットはポスティングによって、主に安威川以南にお住まいの方々へ届けられているそうですが、あなたのお家には届きましたでしょうか?

また、自治会及び小中学校などからもチラシが配布されているとのことです。

イベントが盛りだくさんですので、あらかじめパンフレット及び、淀川わいわいガヤガヤ祭ホームページで確認されることをおすすめします。

淀川わいわいガヤガヤ祭ホームページ

オープンニングは、摂津市立第五中学校吹奏楽部による演奏です。

淀川わいわいガヤガヤ祭実行委員会より提供
淀川わいわいガヤガヤ祭実行委員会より提供

淀川クルージングは、前回より新登場の水上バス(アクアcielo)が出航することになりましたが、昨年は大雨の翌日のため中止でした。今年はいいお天気になってほしいところです、水上バスの屋根がすべて開放するそうですよ!

メイン会場から乗船場までは少し離れていますので、電気自動車によるピストン運行があります。

屋台もたくさんあるので楽しみです。

防災関連コーナーでは、昨年同様、消防車、自衛隊車両、白バイ、パトカーの展示があります。

前回の紙芝居は、ステージの近くで行ったため聞こえにくいという声があったそうです。今回は東側のエリアで開催されます。

フリーマーケットは約20のブースが出店するそうです。南側のエリアです。

会場のレイアウトはこちら

今回は献血カーもやってくるそうです。
摂津ライオンズクラブによるブース出展となります。

チラシ
チラシ

チラシ
チラシ

献血の大切さや活動について、学びと同時に認知してもらうことが目的です。また、骨髄バンクドナー登録会も行う予定です。献血に協力された方の中から抽選で、天保山にある海遊館の「西はとば」より発着しているサンタマリア号の乗船券が当たるそうですよ!

●淀川わいわいガヤガヤ祭について
摂津市では、平成22年9月に 『摂津市生涯学習サミット』 が行なわれ、 『淀川の自然と河川敷の活用について』 のグループワークで、5つの具体的な提案がありました。そのひとつが「 “淀川わいわいガヤガヤ祭“ を開催しては?」という提案でした。摂津市まちづくり研究室 (摂津市生涯大学、大学院の卒業生) は、この提案を受けて、具体的行動を起こしました。それは、淀川の自然を活かし淀川に親しむイベントを行うことにより、 これが淀川を憩いの場として地域に根ざした活動となり、「ここに住んで良かったと言えるまちづくりのきっかけ、場づくりになれば」という思いの企画です。(淀川わいわいガヤガヤ祭実行委員会)

とき:2024年6月2日(日)10:00〜15:00
ところ:鳥飼仁和寺大橋辺りの淀川右岸河川敷鳥飼上地区
小雨決行

地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

大阪府の真ん中の少し上にあるハート型をした小さなまち摂津市担当の号外NETタウンクライヤ―です。地元の魅力を発信しています。

つよぽんの最近の記事