Yahoo!ニュース

【長岡市】見て、触れて、体験して「長岡市花いっぱいフェア2024」が5月25日・26日に開催します。

pico地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

春の陽気に包まれて、たくさんのお花に囲まれる素敵なイベントの紹介です。

2024年5月25日(土)・5月26日(日)の2日間、花と緑に親しめるイベント「花いっぱいフェア2024」が開催されます。

会場は長岡市千歳にある、長岡市民防災公園です。

イベント前ですが、会場は花でいっぱい!

こちらの花壇、近くで見ても素敵なのですが…

屋上の展望テラスから見ると、違った見え方もできます。

5つの花壇がぐるっと囲んでいます。

会場にはどこにどんな花が咲いているかの説明も発見しました。照らし合わせると面白いですね。

屋上庭園にも、たくさんの花が咲いていますよ。

体験

  • アルビBB選手によるフリースロー体験
  • お花の相談コーナー
  • お花の名前当てクイズ
  • オーガニック米で「防災パッククッキング」(午前のみ)
  • ペットボトルで花かざぐるまをつくろう!(午後のみ)
  • 間伐材で「マイ箸」をつくろう!
  • タネまき&ポット上げ体験 手づくりワークショップ
  • 長岡の野生動物を知ろう
  • 花かんむりづくり2024
  • ママによるママのためのハンドメイドマルシェ
  • み~んなOHANA

買う

  • 青空レストラン
  • グリーンマーケット
  • 小物細工販売
  • 市民バザール
  • 循環型肥料の販売
  • めだかのチャリティフェア
  • リサイクル培養土販売
  • 草花・加工品販売(25日のみ)
  • チャリティバザー(25日のみ)

見る

  • 越後丘陵公園「ながおか香りのばら園」 出張展示
  • 錦鯉の展示
  • 花いっぱい活動紹介
  • 花づくり機械の展示
  • 花のつるし飾り
  • シャボン玉パフォーマンス(25日のみ)
  • 中之島地域観光PR(26日のみ)

聴く

  • 10:00~長岡消防音楽隊(25日のみ)
  • 13:00~長生保育園(25日のみ)
  • 14:00~大積小学校児童(25日のみ)
  • FMながおかサテライトスタジオ(25日のみ)
  • 10:00~恵和こども園(26日のみ)
  • 13:00~南中学校(26日のみ)

併せて、2024年5月26日(日)には「花いっぱい音楽祭2024 The River~美しい旋律は川のながれにそって~」が開催されます。

花いっぱい音楽祭2024の会場は、長岡市千秋にある長岡リリックホールです。

演目

  • 木管三重奏(茨木 理恵・金子 いつか・辻 笑子)
  • ソプラノ独奏(佐藤 晶子・ピアノ/金子 陽子)
  • エレクトーン×サイレントチェロ(エレクトーン/高橋 和哉・サイレントチェロ/片野 大輔)
  • 弦楽合奏「水上の音楽」G.F.ヘンデル
  • シンフォニック ポエム「The River」しなの川音楽祭メインテーマ(大島ミチル)
  • 「美しく青きドナウ」J.シュトラウス
  • 管弦楽/花いっぱい音楽祭管弦楽団(コンサートマスター/大関 博明)
  • コンサートナビゲーター/藤井 芳

全席自由で1,000円です。(未就学児の入場はご遠慮ください。)ご来場者にはお花の種プレゼントもあるようですよ。

第32回 長岡市花いっぱいフェア2024

日時:2024年5月25日(土)・5月26日(日)10:00~16:00
会場:長岡市民防災公園(新潟県長岡市千歳1丁目3-80)
入場料:無料
駐車場:あり
お問い合わせ:0258-39-8718(長岡市花いっぱいフェア 開催協議会事務局)

花いっぱい音楽祭2024 The River~美しい旋律は川のながれにそって~

日時:2024年5月26日(日)開演14:00(開場 13:30)
会場:長岡リリックホール
入場料:1,000円(全席自由)
駐車場:あり
お問い合わせ:0258-29-7715(長岡市芸術文化振興財団 事業課)

地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

双子出産を機に長岡市に住み始めました。普段は日々のことなど漫画に描いたり、ワークショップを開いたり、似顔絵師など好奇心旺盛に活動しています。長岡市のおいしいグルメ、楽しいイベント、便利な情報などいろいろと発信していきます!

picoの最近の記事