Yahoo!ニュース

HSPが相性の良い人ってこんなヒト!知らないと損をする5つの特徴について

精神科医しょう精神科医/メンタルドクター

こんにちは、精神科医しょうです。

私は普段、精神科での外来診療に加え、インスタにてHSP気質に関する発信を行なっています。

HSP気質について知りたい方はこちらの記事を読んでみてね!

突然ですが、こんな悩みを持ったことはありませんか?

「一緒にいて疲れる人との接し方が分からない」

「苦手な人でも無理に仲良くしてしまう」

HSPは人の感情に左右されやすく、疲れてしまうことがよくあります。

「苦手だな」と思っても、なかなか離れることができずに心をすり減らしてしまうこともあるのです。

そんなあなたのために、HSPと相性が良い人の特徴をまとめました。

また、合わない人との付き合い方なども解説しています。

今後の人間関係の参考にしてみてくださいね。

HSPと相性がいい人はこんなヒト

  1. 精神的に安定している人
  2. 他人と自分の区別が付いている人
  3. ポジティブな人
  4. 押し付けない言葉でアドバイスをしてくれる人
  5. 柔軟な考え方ができる人

HSPさんは、付き合う相手によって感情が左右されてしまうことがよくあります。

例えば、相手がネガティブな発言をすると、その気持ちが移ってしまうことなどです。

ここでは、HSPさんの周りにいたら嬉しい人の特徴を解説していきます。

精神的に安定している人

精神的に安定している人とHSPさんは相性が良いです。

HSPさんは、相手の感情が自分の感情のように感じてしまうことがあるのです。

そのため、感情的にならずに穏やかな性格な人と相性が良いでしょう。

また、HSPさんは依存しやすい傾向があります。

相手が精神的に安定し、考え方が自立している人であれば、依存の可能性を低くなります。

他人と自分の区別が付いている人

他人と自分の区別が付いている人は、自分の意見を押し付けることがありません。

また、自分の時間が必要なHSPさんの気持ちを理解しようとしてくれるでしょう。

つまり、適度に距離を取ってくれるため、HSPさんにとって心地いい関係を築けます。

常に一緒に行動していたいタイプの人には注意が必要です。

自分の時間を失ってしまうことは避けましょう。

また、自分意見を押し付けずに、相手の意見を尊重できる人がおすすめです。

ポジティブな人

HSPの特徴の一つである感情が移りやすいことを逆手に取りましょう。

ネガティブな人と仲良くしていると、自分もネガティブな気持ちになってしまいます。

ポジティブな人と仲良くすると、前向きに生きることができるでしょう。

しかし、ポジティブな明るい雰囲気に疲れてしまうこともあります。

ポジティブ過ぎる人を多く周りに置くと、逆に疲れてしまうことがあるので注意が必要です。

押し付けない言葉でアドバイスしてくれる人

優しく肯定してくれ、なおかついいアドバイスをしてくれる人との相性がいいでしょう。

しかし、説教のようにアドバイスをしてくれる人には注意が必要です。

あくまで、あなたを尊重してくれていることが大前提です。

「そういう考えなんだ。自分はこう思う」などと、まずは肯定してくれるがいでしょう。

柔軟な考え方ができる人

HSPという特性は、HSP以外の人からみたら理解されないことも多いのです。

しかし、柔軟な考え方ができる人であれば、理解しようと努力してくれます。

自分と相手の性格をお互いが分かり合おうとする関係性が理想ですね。

合わない人が周りにいたら?

HSPさんは、苦手だと思う人に対しても機嫌を取ろうとしてしまうことがあります。

相性が良くない人と無理に仲良くするよりも、好きな人との関係を良好にすることに焦点を当てましょう。

職場でどうしても関わらなければいけない場面もありますよね。

その時は、仕事とプライベートとの区別を付けられるようにしましょう。

自分の領域に苦手な人を近づけずに、仕事仲間として付き合うことがおすすめです。

自分の周りは好きな人や物でかためる

HSPさんは自分の生活環境を、好きな人や物でかためることをしてみてください。

生活に必要なものの例としては、家具・食品・寝具・友人などです。

悩みが多くなりがちなHSPさんは、一つ一つのストレス要因を消していくことが大切です。

まとめ

今回は、HSPさんと相性が合う人の特徴をまとめました。

HSPさんの悩みで多い人間関係は、他人に相談できないこともあるでしょう。

ましてやHSP以外の人にはなかなか理解されないことも少なくないかもしれません。

まずは、相性の良い人との関係を築き、悩みも相談できる関係性を構築しましょう。

相性の良くない人との距離は縮めすぎないことを意識してみてください。

無理に好かれる必要は、そこまでないかもしれません。

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

クリックし自分軸で気楽に生きられるようになる記事を読む!

また、インスタグラムでも同じ悩みを持つHSPの皆さんに発信しているので、チェックしてみてくださいね。インスタをフォローする!

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを願っています♪

精神科医/メンタルドクター

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事