Yahoo!ニュース

【観葉植物】葉っぱ汚れてきてる? 100均アイテムを使ってツヤピカにする方法

らーちゃん観葉植物系インスタグラマー
葉っぱはつやつやを保っていきたいですね

お気に入りの植物をお迎えしてしばらく経つと想像以上に

ホコリや汚れがたまってきて びっくりするのではないでしょうか?

そう、葉っぱのお掃除も大切な植物のお世話なのです。

汚れの原因

1.ホコリ
2.葉水による水アカ   

が考えられます。

放置してしまうと光合成がうまくできなくなり、生長に影響がでてしまいます。

100均アイテムを使ってツヤピカな葉っぱに戻していきましょう!

クエン酸を使います
クエン酸を使います

準備するのは クエン酸、お水、ふき取りのキッチンペーパーや布。

クエン酸は100均で手に入りますよ。

クエン酸液の作り方

お水500mlに対して小さじ半分位のクエン酸を溶かします⁡

初めてやる場合は薄目が良いですね。⁡

パッチテスト(目立たない葉っぱで一度試してみる)のも安心です。

布で拭き取っています。
布で拭き取っています。

注意:うすい葉っぱにこの方法は向かないです。

しっかりとした葉っぱのある植物、フィカス、ポトスなどでお試しください。

ほこりまみれでかわいそうだったフィカスバーガンディ
ほこりまみれでかわいそうだったフィカスバーガンディ

ビフォー:汚れがたまって残念なお姿・・。

アフター:つやつやになりました。とっても美しいです!

まとめ

植物のお世話で忘れがちな葉っぱのお掃除、定期的に行うことで光合成を促進し、ホコリの蓄積を防ぎます、虫の被害チェックも同時に行うことができますよ。

美しい葉っぱになって植物が喜んでる様に見えますよね。

100均アイテムだけでこんなに美しい姿になります。

是非この週末にお掃除してみてくださいね。

素敵なボタニカルライフを!!

観葉植物系インスタグラマー

\カンタン 可愛い 枯らさない/初心者さんでも気軽に楽しめる植物の知識をシェア。おうちグリーンのお悩み「水、土」を解決!植物歴7年 ペットやベビーがいても安心なお手入れ法を研究中

らーちゃんの最近の記事