Yahoo!ニュース

【甲府市】県指定天然記念物・塩部寿フジが咲き始めたよ!

PON地域情報発信クリエイター(甲府市)

こんにちは!

甲府市緑が丘スポーツ公園内にある「塩部寿フジ」が咲き始めたので見てきました。

場所は、緑ヶ丘体育館の東側で、金子商店さんの西側です。

金子商店の隣に「塩部寿フジ」がある
金子商店の隣に「塩部寿フジ」がある

こちらが「塩部寿フジ」。

しっかりした藤棚があり、フェンスに囲まれて大切に保護されています。

この塩部寿フジは、大きな1本の木からなっています。

昭和34年、県指定の天然記念物に指定されました。

木の根元や幹からは、大木の歴史を感じますね。

「塩部寿フジ」は、ノダフジという種類の藤の木で、その大きさは県内2位となるそうです。

昭和34年、県指定の天然記念物に指定された当時の値ですが、根廻りは3.2mもあるとのこと!

目通り幹囲(めどおりかんい:人間の目の高さで計る、樹木の幹囲)は、1.75mと記録されています。

看板によりますと、もともと甲府市塩部の個人住宅内にあった藤の木を、昭和48年(50年前)この場所に移したそうです。しっかりと根付き成長して、今なお藤の花が見られるのはとても幸運なことと感じます。

例年によりますと、5月上旬くらいまで楽しめるそうです。

ちょうど咲き始めたところで、もう少しで満開を迎える「塩部寿フジ」、ぜひ見に行ってみてくださいね!

塩部寿フジ
場所:緑ヶ丘スポーツ公園(甲府市緑ヶ丘2-8-1)

地域情報発信クリエイター(甲府市)

山梨県甲府市の担当ライターのPON(ポン)です。山梨県の魅力や情報を発信しています。「山梨っていいな」「こんなところもあるんだ、おもしろい」という発見、さらに実際に「行ってみよう」から「山梨に住んでみよう」に繋がることを目指しています。

PONの最近の記事