Yahoo!ニュース

話題の新商品!キリン 上々 焼酎ソーダを飲んだ感想|チューハイレビュー

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2023年10月17日(火)、本格麦焼酎をつかった新商品「キリン 上々 焼酎ソーダ」が発売されました。
キリンビールのグループ会社である「メルシャン」の八代不知火蔵の本格麦焼酎原酒を一部使った、焼酎のソーダ割りです。
AI味覚センサー「レオ」による食相性分析では、サバの味噌煮や肉じゃがなどの和食との相性が非常に良く、食事と一緒に楽しめる味わいとしても話題のチューハイですね。
販売地域は全国、参考小売価格はオープンです。

淡いブルーをベースカラーにしたパッケージは、爽やかさを演出していますね。
筆文字で書かれた「上々」の文字も、力強くて目立ちます。

缶蓋のデザインはシルバータイプです。

パッケージデザインついて、ニュースリリースでは、以下のように紹介されていました。

すっきり軽やかな飲み口を表す青みの炭酸シズルをベースに、筆文字の商品ロゴとボトルラベルを表現することで、「本格感」と「品質感」を感じられるパッケージに仕立てました。ーキリンビール ニュースリリースより(外部リンク)

栄養成分や原材料名は、以下の通りです。
アルコール分6%、カロリー36kcal、糖類0g、プリン体0mgになります。

反対側の側面にはJANコードが書かれています。

グラスに注ぐと、本格麦焼酎の香りがしっかりと感じられます。スーッと抜ける爽やかさもありますね。
味わいはすっきり軽やか!本格麦焼酎の飲みごたえの後に、米麹由来のほんのりとした甘さが感じられます。
余韻もさわやかで、心地良い焼酎感が続きます。

キリン 上々 焼酎ソーダ」は、本格麦焼酎や米麹由来の爽やかな香りとすっきり軽やかな飲み心地を楽しめる、焼酎ハイボールです。
単体で飲むとやや焼酎感が強く感じますが、食事との相性が良いので、毎日の晩酌にぴったりですね!
気になる人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!

以上、コアライオンでした!

【関連記事・SNS】
【レビュー】キリン 上々 焼酎ソーダ|うまい?まずい?実際に飲んだ感想や口コミ・評判を総まとめ!(外部リンク)

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事