Yahoo!ニュース

【神戸市灘区】水道筋商店街そば、リラクゼーションサロンとカフェを同時に楽しめる「arga arga」

くりあんぱん神戸の日常系webライター(神戸市)
リラクゼーションの施術後にカフェでゆっくり癒しの時間を。「arga arga」

「arga arga -relaxation & coffee」をご紹介します。灘区倉石通界隈を徒歩移動中、とってもかわいいロップイヤーラビットの看板を見付けました。耳がピンと立ったウサギのロゴは比較的よく見かけますが、ロップイヤーは珍しいな…と気になり入店すると、リラクゼーションサロンとカフェが併設されたお店でした!

arga arga -relaxation & coffee-【公式】

訪店時はちょうどバラの季節。鮮やかなピンク色の花が綺麗でした。

まやビューライン坂バス「水道筋商店街北」バス停のまん前です。

淡い色合いの木とタイルが家庭的な雰囲気を演出しています。穏やかで優しい印象のご夫婦が出迎えて下さいました。冒頭に述べた通りリラクゼーションサロンとカフェが併設されたお店ですが、カフェのみの利用も大歓迎です!

カフェメニュー arga arga -relaxation & coffee-【公式】

上記メニュー中のケーキから日替わりで2種、スコーン、グラノーラが販売されています。

コーヒーは全て、本格的に学び技術取得された奥様がハンドドリップにて提供して下さいます。スイーツは、中学生の頃から趣味として続けられた結果、お店で出すレベルにまで磨かれた品々。どの家庭でも作られる定番のメニューには、それぞれの「家庭の味」がありますよね。お家の台所でおいしさを追求された事が伝わってくる、「おうちごはん」なニュアンスのアレンジが光ります。


ご夫婦のお人柄に惹かれ、リラクゼーションサロンも利用しました。人生初のサロン体験です。

施術はご主人が担当。20年以上の豊富な施術経験をお持ちで、中国式の指圧技術がベースです。コースは下記公式HPをご参照ください。

リラクゼーションメニュー arga arga -relaxation & coffee-【公式】

※料金は全て税込価格です。
※2024年6月現在、リラクゼーション初回利用のお客様は、60分以上のコースで30%OFFのキャンペーン中です。
※施術後ケーキセット付きのオプションもあります。詳細は予約時にご確認ください。

ボディ+フット60分コース(税込5200円から初回利用30%引で3640円)に、施術後ケーキセットのオプション(税込570円)を付けました。
まずは足湯。備長炭の遠赤外線効果も使い体を温めながら、お客様の状況やニーズを聴き取っていきます。ご主人の声質がとても穏やかで、「ヒーリングボイス」という表現がぴったりです。「1/fゆらぎ」の声の持ち主さんかもしれません。

※1/fゆらぎとは、人間が感知すると「自律神経が整う、精神が安定する、活力が湧く」と考えられている周波数のこと。小川のせせらぎ、波打ち際の音、木漏れ日、ろうそくの炎などに見られ、ヒーリング系動画やBGM等で使われています。


足湯の次はフットケア。指圧の場所や深さが僅かに変わるだけで「痛くも痒くもない」「あ~、痛気持ちいい」「あ痛たた!」「痛くはないけど、とんでもなく固く感じる」等、体感が全く違ってくるのが興味深いです。左右差があったりもします。今刺激している部分がどの臓器と紐付いているのか等、質問に丁寧に答えて下さいますので、自身の健康状態把握にとても役立ちます。
後半はボディケア、上半身の広範囲をほぐしていきます。前半の施術でお客様の心身の状態を把握されているのか、的確に「あ~、そこそこ」というポイントを押さえてくれます。施術中に色々質問して、家族にマッサージしてあげる時の参考にしたかったのですが…あっという間に眠ってしまっていました。


施術後はお楽しみのカフェタイム!
ケーキセットはガトーショコラとブレンドコーヒーを選択。空きっ腹にコーヒーは負担がかかるかな? と迷っていると、たっぷりミルクを入れて下さいました。優しいお気遣いが嬉しいです!

優しくも深いカカオのコクが活きた、しっとりガトーショコラ。甘酸っぱいベリーが爽やかさをプラスしていて、効果的なアクセントになっています。
ご主人同様、奥様も抜群のヒーリングボイスで聞き上手。施術で心身の緊張が解けた為か、つい自分の日常をとりとめもなくお喋りしてしまいました。思い返してみると、「とりとめもなく自分の事を喋る」のは有効なストレス解消方法の1つですよね。このような形でも癒してもらえるなんて…ちょっぴり気恥ずかしく、でも本音ではとても有難かったです。


日本の指圧の創始者、浪越徳治郎氏の言葉「指圧の心は母心」がオーナーのモットー。『限られた時間の中で、いかにお客様に有効な施術を行うか』を大切に施術して下さいます。「気持ちいい、痛くないのがいい」「痛い方が効いた感じがあって良い」などお客様の好みにもバッチリ沿って下さいますよ。私は「痛みの有無に関わらず、より高い効果が欲しい」と希望しました。
施術直後は「温泉あがりの様に、フワフワほや~っとした心地」、翌々日に痛気持ちいい揉み返しがきました。揉み返しが出た部分がまさに『疲れが溜まっている/ちょっと弱っているから気遣ってあげて下さいね』と指摘された箇所でびっくり! 単に「施術が効いた」だけでなく、自ら具体的に生活習慣を改善するヒントときっかけになりました。

ロゴイラストやシロップの器は、奥様の弟さんの作品です。手描き・手作りならではの温かみある作風が、リラクゼーション&カフェという「arga arga」のコンセプトにぴったり。各所に「かわいいかくれんぼ」という感じでさり気なく置かれているので、良かったら是非探してみてください! よく見ると、かわいいだけでなく、思わずクスッとしてしまうようなユーモラスなものもありますよ。


リラクゼーションサロンとカフェ、ご夫婦の穏やかなお人柄、隅々まで手作りされた空間…多方面から癒しを得ることができる「arga arga」。肩の力を抜きたい時、ふっと「素」になりたい時など、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。

●argá argá relaxation & coffee●
〒657-0826 兵庫県神戸市灘区倉石通3-1-14 テイク摩耶102
営業時間 10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)
定休日 火曜、第1・第3水曜
電話番号 078-763-5729
公式ホームページ arga arga -relaxation & coffee-【公式】

神戸の日常系webライター(神戸市)

神戸でささやかに暮らしている一市民。大好きな町神戸の魅力を、心地よい日常から拾い上げて大切にお届けしていきます。記事を通して皆様と「わくわく」「ほっこり」な気持ちを分かち合えたら嬉しいです。よろしくお願いします!

くりあんぱんの最近の記事