Yahoo!ニュース

【秋田県横手市】ちょ、うますぎん?スーパーで買える秋田比内地鶏ラーメン

じゃんご秋田ブロガー(大仙市・横手市)

本日ご紹介するのは、秋田県横手市に本社を置く林泉堂さんから販売されている、「秋田比内地鶏ラーメン」です。

実は以前、比内地鶏醤油スープのものをレビューしています。あまりにも美味しかったので、今回は同シリーズの「塩スープ」をレビューしていきたいと思います。

価格は300円程度だが味は間違いない。

中身はたったのこれだけ!シンプル!
中身はたったのこれだけ!シンプル!

内容は「生めん」と「ラーメンスープ」のみですが、味は間違いありません。調理はとても簡単で、50秒程度麺を茹でて、熱湯で割ったスープと合わせるだけ。あとはお好みのトッピングをしたら完成です。

筆者はかれこれ何度もこのラーメンをリピートしています。市販されている乾麺のラーメン(別のラーメン)と比較すると、生めんはモチモチ・プチプチ食感があるんですよね。なにより、比内地鶏のラーメンスープはコクがあって筆者の好みなんです。

追加でネギ・メンマ・チャーシューをトッピングしたら、出来上がり!

うん。やっぱりこれが300円程度のラーメンとは思えない...。(ほめ言葉)

味も...塩味もしっかりあってコクがある...。追加したトッピングもスーパーで買った割に味もしっかりついてるし...。

本日も大満足。近年、あらゆる食品の原料が高騰している世の中です。ラーメン屋さんのラーメンはそれでも食べる価値はありますが、たまにはこうして、リーズナブルなラーメンを自宅でつくるのも、いい。お得感・充実感がありますしね。

ぜひ秋田県内のスーパーなどで購入できるので、お試しあれ!

また、リピートするよな。このラーメン。

◆関連記事:スーパーに売ってるアレで、プロ級ラーメンを自作しました。

秋田ブロガー(大仙市・横手市)

秋田県美郷町在住のブロガーです。フリーライターとしても活動しています。「じゃんごブログ」運営、秋田県広報広聴課公式note「あきたびじょんBreak」公式ライターなど。

じゃんごの最近の記事