Yahoo!ニュース

【富士市】6/23限定で「サイダーかんクレープ」を販売《くれゑぷびより》

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)

昨年7月29日にキッチンカーで開業し、もうすぐ一周年を迎える「くれゑぷびより」さんですが、近頃instagramなどで頻繁にお客さんの投稿を目にするようになりました。

富士市周辺のイベント好き、キッチンカー好きな皆さんなら、この可愛い車を一度は目にしたことがあるのでは?

他の定番メニューやクレープ以外のメニューについては、過去記事をご覧ください。

くれゑぷびよりのこだわり

  • 生地、プリン、カスタード は全て自家製。
  • 通常より脂肪分80%カット&カロリー45%カットの低脂肪乳を使用。
  • 「毎日がくれゑぷびより」がコンセプト。

この可愛いクマちゃんのフィナンシェも大人気です。

店主イチオシ! プリンアラモード
店主イチオシ! プリンアラモード

一番人気のホイップチョコバナナ
一番人気のホイップチョコバナナ

そして今回は店主のナミコさんから、「こんな限定メニューを開発したんです!」とお知らせいただきました。

富士市ご当地給食の味!

サイダー寒クレープ 700円
サイダー寒クレープ 700円

富士市民のソウルフード 「サイダーかん」をアレンジしたクレープ!

中はチョコバナナと寒天が入っているそうです。

サイダーかんは、昭和40年代から富士市の給食に登場し始めた、半世紀もの歴史がある食べ物なんですね。

静岡市生まれの私は数年前に存在を知ったのですが、実はまだ食べたことがないんです。

Vtuberとのコラボ!

富士市応援Vtuberである24306(フジサマロ)さんからレシピを提供していいただいたコラボクレープが誕生しました!

◆24306(フジサマロ)のX(Twitter)はこちら

6月23日(日) 中央公園「ふもとのマルシェ」で限定発売

昨日記事にした「ふもとのマルシェ」で限定発売するのだそうです。

現在、何度も試作中だそうです。

ウサギの形
ウサギの形

この日にしか買えないサイダーかんクレープ!
この日にしか買えないサイダーかんクレープ!

過去の限定発売クレープ

これまでもくれゑぷびよりさんでは、たった数日のための「限定発売クレープ」をたくさん開発しています。

「この日のために!」と常に新しいものを提供しようと努力されているんですね。すごい。

以下はこれまでの一例です。

現在は購入できません
現在は購入できません

現在は購入できません
現在は購入できません

現在は購入できません
現在は購入できません

現在は購入できません
現在は購入できません

毎回期間限定メニューを楽しみに訪れるファンもいらっしゃるとか!

気持ちはわかります。

可愛いし、カロリーは低めだし、何より美味しいんですよね。

6月23日が楽しみです!

●他の出店者たちや駐車場等については昨日の記事をご覧ください。

【富士市】6/22・23 クラフト&グルメ《ふもとのマルシェ》at 中央公園

【第2回 ふもとのマルシェ】
[前夜祭]
2024.6.22 (sat) 17:00〜20:30
[本開催]
2024.6.23 (sun) 10:00〜16:00

富士市中央公園 (富士市永田町2-112)

【くれゑぷびよりinstagram】
土日月を中心として出店。
キッチンカーは出店日が変更になることも時々あるので、最新情報は主にinstagramのストーリーでご確認ください。
◆出店先も募集中!◆
ご連絡やお問い合わせはinstagramのメッセージでお願いします。

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事