Yahoo!ニュース

[大津市]瀬田駅から徒歩3分。韓国風の店内でサムギョプサル食べ放題を堪能!

なんちゃん滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

こんちは!ロモア"なんちゃん"です。

2022年10月、大津市大萱に『고기집 비버(焼肉ビボ)』がオープンしています!

お店がオープンしたのは、JR瀬田駅から歩いて3分ほどのところ。看板にハングル文字が書かれていることからもわかる通り、焼肉や韓国料理が楽しめるお店です!

多くの飲み屋が入るファーストポケットビルの1F部分
多くの飲み屋が入るファーストポケットビルの1F部分

店前には「ビーバー」のネオン管が。

どうやら店主が友達から呼ばれるあだ名が「ビーバー」なんだそう。そんなビーバーは韓国語で「ビボ(비버)」といい、響きがいいことからも店名に名付けられた。

店内は、ドラム缶テーブルが置かれ、本場「韓国」をイメージ。音楽もK-POPが流れるなど、音楽が好きな方にも楽しんでもらえそう。

メニューは、なんといっても”サムギョプサル食べ放題”がイチオシ!バラ、肩ロースのサムギョプサルだけでなく、テジカルビやチキン、ポテトなども食べられて、お値段は税込2,750円。ビール有りの飲み放題が付いても、税込4,378円ということで、なかなかにお得です。(※時間は120分)

他にもホルモン鍋や釜山名物のナッコプセ。

そしてお肉は単品でも注文可能。中でも数量限定「近江牛ハラミ」はめちゃくちゃ美味しいらしい。

というわけで、サムギョプサル食べ放題を。まずは約200gとど迫力なバラ肉。

鉄板は斜めになっていることで、脂が溜まりません。その為カリッと焼き上がるんです。

カットしていくと、すでになかなかの量に。つけあわせのキムチも一緒に焼いていきます。

巻き野菜は、日本で一般的なサンチュだけでなく、本場韓国ではポピュラーな『えごま』を用意。希少なこともあってか、2回目までは無料。3回目からは有料となっています。

ただこれだけの量があれば十分な気がする。

カリッと焼き上がりジューシーなお肉。これがめちゃくちゃ美味しいんですよね〜。焼く時点で、脂をしっかり切っていることでサムギョプサル特有の脂っぽさがないですし!

あと好みが分かれがちだという”えごま”との相性も抜群。風味は初見ということもあって、若干クセがあるようにも感じましたが、個人的には良かったです。

サンチュには、これまた韓国ではポピュラーだという甘酢大根とコチュジャンを合わせて。こんな感じでつけあわせ等で色んなカスタマイズして食べられるのもいいところです。

200gって多くないか?と思いましたが、意外にも余裕でペロリ。ここに肩ロースとテジカルビ。さらには韓国風冷奴やヤンニョムとハニーマスタードのチキンも付くんだから、文句なしですね。

そして釜山名物の「ナッコプセ」も食べてみました。ナクチ(テナガダコ)、コプチャン(ホルモン)、セウ(海老)の頭文字を合わせた鍋料理で、韓国の若い女性を中心に人気なんだと!こちらは1人前税込1,650円で、2人前からの注文となります。こちらの写真は2人前です。

旨辛い店主自家製のタデギ(スープの出汁みたいなもの)と各々の素材から出る特有の旨みが混ざり合い、こちらも美味しい。ただ辛めなので、辛いのが苦手な方はやめておいたほうがいいかも。

あともう一個美味しかったのが「チヂミ」。チヂミというと平べったいイメージがありますが、こちらのはかき揚げのような感じで、サクサクで美味しいわけ。注文必至です。

瀬田駅周辺でサムギョプサル食べ放題という選択肢はいかがでしょうか?

店舗情報

[店名]고기집 비버 ( 焼肉ビボ )
[住所]滋賀県大津市大萱1-14-5 ファーストポケットビル
[営業時間]火〜土(18:00〜23:00)日曜(16:00〜22:00)
[定休日]月曜日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、カード、PayPay、iD、各種交通系も可
[お店のSNS]Instagram

滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

滋賀の日常をお届けするローカルメディアロモアの編集長。地元民だからこそ分かるグルメ・観光・イベント情報などをお届けします!

なんちゃんの最近の記事