Yahoo!ニュース

「業務スーパーの冷凍アサリ」でめっちゃ魚が釣れるんです!

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
私たちは、「釣り好き夫と釣り初心者の妻」の二人で日々釣りを楽しんでいます。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、業務スーパーに売っている「冷凍アサリ」をエサに釣りをしたお話。

「業務スーパーの冷凍アサリ」をエサに釣りをすると、めっちゃ魚が釣れるんです…

この記事では、冷凍アサリを使った「おすすめの釣り方」「釣れる魚」の紹介もしているので、ぜひ最後までご覧ください。

業務スーパーに売っている「冷凍アサリ」

業務スーパーの冷凍コーナーには、「むきあさり」とパッケージに書いた冷凍アサリが約450円ほどで売られています。

内容量も500gとかなり多く、大容量のアサリが入っています。

バター炒めや海鮮パスタの具などにすると美味しく頂ける食材ですが、堤防の魚からも大人気で、釣りで使うと魚がめっちゃ釣れるんです。

業務スーパーの「冷凍アサリ」を針につけると…

業務スーパーの冷凍アサリは、たくさん入っているので、針に付けるときは豪快に1匹まるごとがおすすめ!

水中で存在感たっぷりなので、周辺の魚はかなり寄ってきます。

正直、アタリの多さはすごいです…

業務スーパーの「冷凍アサリ」を使ったおすすめの釣り方

【胴付き釣り】

業務スーパーの冷凍アサリを使うなら、胴付き仕掛けが一番おすすめです。

仕掛けの一番下にオモリがあり、途中の糸に針があるので、堤防の壁際の魚を効率よく釣ることができます。

アサリを針にエサをつけて、足元に落とすだけでいろいろな魚が釣れるので、初心者の方から子供まで誰でもチャレンジすることができます。

本当にいろいろな魚が釣れるので、すごく楽しい釣り方です。

業務スーパーの「冷凍アサリ」で釣れた魚

『カワハギ』

アサリで釣れる代表的な魚がカワハギです。

小さな口で上手にアサリを食べるので、針にかけるのが難しいですが、釣れると嬉しいターゲット。

食べてもおいしいので、釣って食べて2度楽しめます。

『カサゴ』

堤防付近にはカサゴなどの根魚も多くいます。

そんな根魚も業務スーパーのアサリが大好き。

初心者の方でも簡単に釣れるありがたいターゲットです。

業務スーパーの「冷凍アサリ」で魚が連発した動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、業務スーパーの「冷凍アサリ」でいろいろな魚を連発させた動画をアップしています。

業務スーパーの「冷凍アサリ」の針の付け方や釣り方も紹介しているので、ぜひご覧ください。

良ければ動画へのコメントもよろしくお願いします!

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事