Yahoo!ニュース

【神戸市】神戸港に初入港したのは「19世紀のオランダ復元帆船」

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

19世紀のオランダの帆船「スタッド・アムステルダム号」を復元

復元した「スタッド・アムステルダム号」
復元した「スタッド・アムステルダム号」

神戸港に入港する帆船といえば練習船の日本丸や海王丸が有名ですが、今回は違う帆船が入港しました。それが19世紀のオランダの帆船を復元した「スタッド・アムステルダム号」です。この日は大きなオランダ国旗を掲げて停泊中でした。

船首につけられた女神像。
船首につけられた女神像。

19世紀の船を復元したということで、船の装飾などをよく見てみるとアンティークな雰囲気がいたるところに感じられます。船首の女神像も独特な造りでみどころのひとつ。

船尾の装飾部分。
船尾の装飾部分。

装飾は船尾にも施されていて、当時のオランダ文化を感じられます。多くの文化を日本にもたらしたオランダ船を想像しながら見学するのも楽しいかもしれません。
「スタッド・アムステルダム号」は第1突堤に5月27日の午前10時まで停泊の予定。

【こちらの記事も読まれています】

・神戸港初入港 洗練されたイタリアデザインの客船「コスタ・セレーナ」

・やっぱデカい! 超大型クルーズ客船「MSCベリッシマ」の神戸港入港シーン

・神戸港初入港 ノルウェーの風を運んできた「バイキング・オリオン」

・やはり大人気 7年ぶりの神戸港「クィーン・エリザベス」の入港シーン

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きの皆さん、こんにちは!Best Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターです。また歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをわかりやすく伝えるように心掛けています。 さらに、サブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事