Yahoo!ニュース

【期間限定】新商品の「りんごチューハイ」6種類を飲んだ感想を紹介

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
秋~冬頃になると、りんごフレーバーの缶チューハイが、各メーカーから発売されます。
季節ごとに様々なフレーバーを楽しめるのが、缶チューハイの魅力の1つですね。
今回は、実際に飲んで記事を書いた「りんごチューハイ」6種類を紹介します。
※商品名を押すと対象の記事へ移動します。

キリン 氷結 国産りんご

キリン 氷結 国産りんご」は、2023年10月31日(火)から発売された期間限定商品です。
青森県産のりんごを一部使用したチューハイで、国産りんごのすっきりとした果実感を楽しめます。

サントリー ほろよい 甘熟りんご

サントリー ほろよい 甘熟りんご」は、2023年11月7日(火)に発売された期間限定商品です。
商品名の通り、熟したりんごのような甘さをしっかりと楽しめるチューハイですね。
冬らしいパッケージも可愛らしいです。
アルコール度数も3%と低いので、りんごジュース感覚で飲めちゃいます。

アサヒ 贅沢搾りプレミアム 国産ふじ林檎

アサヒ 贅沢搾りプレミアム 国産ふじ林檎」は、2023年11月7日(火)に期間限定発売された新商品です。
国産のふじりんご果汁を使った冬限定の人気フレーバーですね。
蜜っぽいふじりんごの溢れる果実感を楽しめるチューハイですよ。

オリオン natura そのまま林檎

「オリオン natura〈ナチュラ〉そのまま林檎」は、2023年11月7日(火)から期間限定発売された新商品です。
ストレート果汁を使った果実本来の味わいを楽しめる「natura〈ナチュラ〉」シリーズの限定フレーバーですね。
香料無添加で、自然なりんごの果実感を楽しめるチューハイです。

サントリー -196 ストロングゼロ 林檎ダブル

サントリー -196 ストロングゼロ 林檎ダブル」は、2023年11月14日(火)から期間限定発売された新商品です。
アルコール9%の飲みごたえを楽しめる「ストロングゼロ」シリーズの限定フレーバーですね。
プリン体ゼロ・糖類ゼロで、りんごの果実感とガツンとした飲みごたえを楽しめます。

トップバリュ 長野県産りんご

トップバリュ 長野県産りんご」は、2023年11月頃にイオングループ限定で期間限定発売された新商品です。
長野県産のりんご果汁を10%とたっぷり使っているのが特徴ですね。
長野県産りんごのさわやかで甘酸っぱい果実感をたっぷりと味わえるチューハイです。

まとめ

今回は、実際に飲んで記事を書いた「りんごチューハイ」6種類を紹介しました。
アルコール度数が高い商品や果汁量が多い商品など、色々なタイプのりんごチューハイがあって選ぶのも楽しくなっちゃいますね!
気になるチューハイがあったら、手に取ってみてください!

以上、コアライオンでした!

≪コアライオンの関連記事・SNS≫

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事