Yahoo!ニュース

セブンイレブン限定!苺ソースがとろり!複数の素材の味と食感が折り重なって完成する贅沢な味

アイスマン福留アイスクリーム評論家

こんにちは!アイスマン福留です。

セブンプレミアムのパフェシリーズから新作が登場!

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

今回ご紹介する新商品は、苺チーズケーキをイメージしたパフェタイプのアイスです。セブンプレミアムでは、「ななパフェ」をはじめ、「ジェラートパフェ」、「かき氷パフェ」などのパフェアイスを展開しています。今回は、スイーツをパフェアイスで表現した新しいタイプのパフェアイスになります。

パッケージは同シリーズ定番のドット柄を基調にしたデザイン。今回は苺のチーズケーキがテーマなので、ベースカラーに赤(苺色)を採用しています。容器の形状は本商品の製造を手掛ける赤城乳業のロングセラー商品「フロリダサンデー」を彷彿させるフォルム。見た目もかわいいボリュームサイズのパフェ型容器です。天面がデコレーションされているため、平面型の蓋ではなく高さのあるドーム型の蓋を採用しています。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

こうして上から見ると、スーパーマリオシリーズに登場するキノコ「スーパーキノコ」のようなビジュアルです。容器は中身が見える透明な透明プラスチック製ロングカップ。内容量は210ml、なかなかのボリュームです。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

天面は、ケーキの仕上げにも使われる6切りの星口金で絞られた華やかなデコレーションです。真っ赤な苺ソースと白いホイップクリームのコントラストが美しく、目を引きます。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

今回は「スイーツパフェ」というカテゴリの商品になります。立体的で華やかなビジュアルを持つホイップクリームは、スイーツの演出に欠かせない要素のひとつ。冷凍庫から取り出して少し時間を置くことで、苺ソースがとろりとやわらかくなり他の素材ともよく馴染み、全体の味に一体感が生まれます。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

上層は苺のショートケーキのような味わいです。苺果肉・果汁6%使用した苺ソースは、甘酸っぱくてフルーティー。種の粒々感もよいアクセントになっています。冷凍状態でもとろりとしているのでホイップクリームやバニラアイスをはじめ、副素材との相性も抜群です。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

味の主張の強い他素材とのバランスを考慮し、種類別はラクトアイス規格にしています。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

底部(最下層)は、香ばしいクッキー層になっています。クッキーの味わいと素材感がプラスされることでお菓子・スイーツ感が格段にアップ!「ホイップ」「苺ソース」「バニラアイス」「苺果肉ソース」「チーズアイス」「クッキー」など複数の素材の味と食感が折り重なって完成する贅沢な味は、まさに苺のチーズケーキ味。これはアイス好きのみならずスイーツ好きも満足すること間違いなし!

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

原材料欄を見ると、いちごソースやクッキーのほか、カラメルシロップやレモン果汁なども使われています。様々な素材で構成された贅沢な味。製造はガリガリ君でおなじみ!パフェタイプアイスの製造も得意とする赤城乳業です。

セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』
セブンプレミアム『スイーツパフェ 苺のチーズケーキ』

複数の異なる素材の味と食感が重なった贅沢な味!食べたい方はお近くのセブンイレブンまたはセブン&アイ系列店舗で探して食べてみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事