Yahoo!ニュース

「巻くのが苦手」でも大丈夫!これなら簡単に作れる!節分のひとくち寿司

rii料理人・調理師

もうすぐ節分です

今回は片手でパクっと食べられる

ひとくち寿司をご紹介したいと思います

巻き寿司を作るのが苦手な方でも大丈夫!

こんなお寿司で節分を楽しみませんか?

\節分寿司/

▼作り方

納豆軍艦のイナズマ乗せ

・丸く握った酢飯 4個
・胡瓜のスライス 4枚
・ひきわり納豆 1パック
・葉っぱ(飾り)
・かまぼこ 少々

小さく丸めた酢飯にスライスをした胡瓜を巻きます

ひきわり納豆を詰めます

かまぼこをイナズマの形にカットします

納豆の上に葉っぱとイナズマを乗せたらできあがり

ツナマヨ軍艦鬼の金棒乗せ

・丸く握った酢飯 4個
・ツナ缶 1/2缶
・マヨネーズ 大さじ1
・胡瓜のスライス 4枚
・プチフランク 2個
・揚げたパスタ 3本分
・レタス 少々

酢飯に胡瓜を巻きます

ツナとマヨネーズを和えたものを詰めます

プチフランクを半分に切り、揚げたパスタを差し込みます

ツナマヨの上にレタスと一緒に乗せたらできあがり

鬼の太鼓の卵焼き寿司

・丸く握った酢飯 4個
・海苔 適量
・鬼の太鼓の卵焼き 4個
・マヨネーズ 少々
・かいわれ大根 少々

鬼の太鼓の卵焼きを作ります

鬼の太鼓の卵焼きの作り方

酢飯に海苔を巻き、マヨネーズを乗せます

かいわれ大根、卵焼きを乗せたらできあがりです

ホタテで福ちゃん

・丸く握った酢飯 4個
・ホタテ 4粒
・大葉 少々
・海苔 少々
・黒ごま 少々
・梅干し 少々

酢飯に小さく切った大葉とホタテを乗せます

髪→海苔

目と口→海苔

福の眉→黒ごま

ほっぺ→梅干しをつけたらできあがりです

赤鬼のイクラ軍艦

・丸く握った酢飯 4個
・イクラ 大さじ4
・海苔 適量
・かまぼこ 少々

酢飯に海苔を巻き、イクラを詰めます

かまぼこをくり抜きます

目→丸くくり抜いて少し切り落とした半円

頭→雲の形

イクラの上に乗せて海苔で目をつけたらできあがりです

これなら子どもも食べやすく、巻き寿司よりも簡単に作ることが出来ます

ひとくちのお寿司で節分を楽しみませんか?

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです

見て頂いてありがとうございました

▼Instagram、YouTubeでは色んな節分レシピをご紹介しています

・Instagram→@yur_rii

・YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事