Yahoo!ニュース

夜の無料のお茶漬けサービスも嬉しいテーマパーク近くのキッズフレンドリーホテルでゆったり朝ご飯

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

東京ディズニーランドへのアクセスの良い「日和ホテル舞浜」に宿泊しました。キッズフレンドリーホテルで居心地最高なこちらのホテルにテーマパーク目当てではなく東京出張時に宿泊。夜の無料お茶漬けサービスやホームリーな朝食がほっとする優しさでしたので、ご紹介します。

日和ホテル舞浜

東京ディズニーリゾートへのアクセスも良いキッズフレンドリーホテル

日和ホテルは「日和ホテル&リゾーツ」ブランドのホテル。東京駅から電車で一本、東京ディズニーランドのお膝元、舞浜駅、新浦安駅の中間にあります。私は出張時に利用、3時にチェックインしました。

嬉しいことに宿泊者はドリンクバーが、15時から24時まで無料!
チェックイン後に東京で仕事をして帰りの最終の送迎バスが22時10分。15分ほどでホテルに戻りました。

宿泊者に無料サービス!夜食にぴったり“日和だし茶漬け”

提供時間: 21:30〜23:00

宿泊者にサービスされるだし茶漬けに間に合いました!
「ちょっとなにか食べたい」夜のひとときには “日和だし茶漬け”。
私のような仕事帰りの人も、テーマパーク帰りの人も、この時間にがっつり食べるのはきついけど、何かあたたかいものを食べてほっとしたい、、、という時に、嬉しいこちらのサービス。

料理長お手製のだし汁に、日替わりトッピングで自分好みのお茶漬けを食べることができるんです。宿泊者限定に無料で提供。

子供連れの宿泊者が多いとのことで、コーンがあるのがこちらの特長なのだそう。
柴漬けやぶぶあられ、海苔など好みのお茶づけをつくります。やっぱりお出汁はほっとします!

テーマパークで晩御飯を食べ損ねた人も、育ち盛りの10代も、飲み会帰りの人も嬉しいですね。

ゆったりいただきたい朝食

和洋取りそろえた30種以上のメニュー

の明るいダイニングで朝食をいただきます。

利用時間は6時半〜10時まで(ラストオーダー:9時半)。早い時間に食べてテーマパークへ向かう人が多いかと思いますが、混雑状況は、客室のテレビで確認できます。私はゆっくりと9時にうかがいましたが、意外に賑わっていて8時台は赤ちゃん連れが多いそうです。赤ちゃんたちがもう可愛くて癒されました。

ずらりと並ぶ朝食。

こんなに豪華な肉料理が朝からでてくるなんて!彩りも綺麗。

スクランブルエッグに、目玉焼き、卵焼きと卵料理メニューが豊富なのが嬉しい。

新鮮な野菜の料理も豊富。

おくらの串カツって初めてかも。

家庭的な野菜の煮物。

ソーセージやベーコン。

納豆や海苔とごはん、味噌汁、カレーライス。

天然酵母パン。

フレンチトーストってお洒落ですね!アメリカ人の年配の奥様が「これ何かな?」ときいてきたので「フレンチトーストだよ。あなたの国発祥の料理よ」とお答えしました。日本のホテルで食べられると思ってもみなかったそうです。

デザートも豊富。ヨーグルトにフルーツ、チョコムース、マンゴープリンなど。

ダイニングでゆっくりといただきます。

同行者はおくらの串カツに厚焼き玉子。サラダ、納豆に、ごはんと味噌汁。
最後にデザートもいただいていました。

私はサラダと納豆、厚焼き卵、バゲットなど天然酵母パンとバター。フレンチトーストとチョコレートムースです。

ルイボスティーとともにいただき、最後はホットコーヒーでしめくくりました。

家庭的でとても美味しくてあたたかい気持ちになる朝食。素泊まりプランもありますがせっかくなので朝食付きで宿泊してほしいです。

広々としたダイニングですが、こみあう時間は手前のこちらのお部屋に通してくださって私はこのノスタルジックなムードがとっても好き。昭和が好きな人もぜひチェックしていただきたいです。

日和ホテル 舞浜
千葉県浦安市東野2-25-8 JR舞浜駅より無料送迎バス有
Tel: 047-390-7300
HP

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事