Yahoo!ニュース

【神戸市】パパパピッピーズが須磨シーオープンを記念し、シャチのかき氷「スマホ殺し屋シャチ」を新発売!

Kaia地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2024年6月1日、須磨シーオープン。そしてSNS映えするかき氷で有名なパパパピッピーズでは、シャチのかき氷「スマホ殺し屋シャチ」が新発売されます。

提供:パパパピッピーズ様
提供:パパパピッピーズ様

店長によると、水没した「スマホの命」と引き換えに誕生したこちらのシャチ氷。間近でシャチの生体を観察した結果、わずか数日で完成度の高い一皿が誕生したそうです。これはぜひ試したいですね!

パパパピッピーズのトシ店長。世界でここだけのメニューがあれば色んなところからお客さんが来て、みんなが笑顔になってくれると考え、美味しくて楽しいメニューを提供されています。

撮影ご協力ありがとうございました!
撮影ご協力ありがとうございました!

注目を集める「かき氷の水族館シリーズ」。元漁師&元海の家オーナーの店長の手にかかれば海の生物が美味しく楽しいカキ氷に大変身。

一番人気のサメには「被害者なし」と「被害者つき」があります。オリジナルは「被害者なし」でしたが、ハロウィン特別仕様を作ったところ大ヒットし、それが「被害者つき」として定番商品になったそうです。

提供:パパパピッピーズ様
提供:パパパピッピーズ様

こちらは名物のタコ氷です。近年、明石や神戸沖で不漁となっているタコですが、こちらのタコ氷は大丈夫ですね。ソフトクリームもついておいしそうです。

どれもこれもリアルに再現されていて憎めない表情をしているパパパピッピーズのかき氷。絶滅危惧種のウーパールーパーもいます。絶妙な色のエラ部分は何とグレープフルーツ。無限大のアイデアに脱帽です。

どのパーツを見ても完成度が高いワニ。見た目が怖そうですが、食べるとアイスクリームやイチゴの果肉が入ってさっぱりとした仕上がりです。

水族館シリーズでは無いのですが、ゴリラ氷もとてもリアルで大人気。シュークリームがゴリラの口に見えたことにヒントを得て作られたそうです。サイズは大きめなので、これからの夏本番にピッタリの一皿です。そう言えば誰かに似てるような!?

かき氷と人気を二分するのがイチゴアメとイチゴチョコ。注文すると厳かにスダレが開いて、イチゴアメ完成までをライブでみることができます。こちらのマシーンは何とトシ店長のお手製だそうです。

子どもたちも興味津々。

繊細なアメの糸をまとったイチゴアメ。キラキラと輝いてまるで宝石のようです。お客様が一緒に写真撮影に応じてくださいました。ご協力ありがとうございました!

撮影ご協力ありがとうございました!
撮影ご協力ありがとうございました!

イチゴチョコはミルクとホワイトの2色がけ。まずはたっぷりのミルクチョコでコーティング。オリジナルのマシーンが大活躍です。

撮影ご協力ありがとうございました!
撮影ご協力ありがとうございました!

その後、ホワイトチョコでデコレーションしてもらったら、おしゃれなストライプ模様のイチゴチョコになりました。甘さと酸味が絶妙のバランスで忘れられない味になりそうです。

パパパピッピーズでは、須磨シーオープン記念の「スマホ殺し屋シャチ」をはじめ、美味しくて楽しい一皿に出会えます。ぜひお出かけください。

パパパピッピーズ

兵庫県神戸市須磨区行幸町3丁目7−24

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュース号外NETの神戸市担当ライターです。神戸の魅力をたっぷりとお伝えします。

Kaiaの最近の記事