Yahoo!ニュース

【富山市】2024年!筆者が本当に美味しいとよく訪れているランチのお店まとめ!

nadiaWEBライター/DJ(富山市)
食堂マルコのとり天定食は鉄板!

あけましておめでとうございます!今日から仕事始めの方も、まだ休暇中の方もお正月をどう過ごしているでしょうか。元旦から令和6年奥能登地震災害が起こり、今も大きめの余震でストレスを感じている方や、親戚や友人の安否を心配している方も多いでしょう。私は、年末友人たちと福井で美味しいものをたらふく食べお酒を飲んで楽しい時間を過ごして帰宅したときに地震に遭いました。猫3匹と暮らしていますが、本当に恐怖で震えが止まらなかったです。まだまだ、余震が頻繁に起こっていますが、電気や水道などのインフラも止まらず快適に暮らせています。お正月から地震の対応に当たっている方々に本当に感謝です。そこで、新年一発目の記事は、筆者が通う美味しいお店をまとめました。食は、生きるための活力です。そんな活力をくれるお店をご紹介します。

まずは、よく行く富山駅周辺のランチのお店から!

日替わりランチのハンバーグと海鮮ミックスフライには大変お世話になりました
日替わりランチのハンバーグと海鮮ミックスフライには大変お世話になりました

ガパオ丼も最高でした!
ガパオ丼も最高でした!

こちらは、おりーぶの日替わり「ハンバーグ定食」です。おりーぶは、職場の同僚もよく通っているレストランで、値上げ前の食券チケットを買うほど人気でした。農協ビルの地下1F、新鮮な富山の食材をふんだんに使用したランチという店でも高評価なレストランなので、お近くの方はぜひ訪れてみてください。

こちらはカニクリームコロッケ!本物のカニが散らしてあります。
こちらはカニクリームコロッケ!本物のカニが散らしてあります。

ステーキ丼の日は、12時前に売り切れることも・・・。
ステーキ丼の日は、12時前に売り切れることも・・・。

続いて、去年夏以降から頻繁に利用しているお店です。電気ビルレストランの1Fにあるサウスウィングにもよく行きました。こちらのランチは、日替わりが最高。ちょっと高級感のあるメニューが1,100円というリーズナブルな価格で食べられます。食後のコーヒーもセルフサービスなので、ゆったりとした優雅なランチを楽しめます。こちらも同僚が、月の日替わりランチメニューをコピーしてくるほど通っていました。

駅周辺のランチは、他にも「富山育ち」のローストビーフ丼や桜木町にある「Liber」の日替わりも美味しくて、何度か訪れています。

Liberのハンバーグは柔らかくて本当に美味しいですよ
Liberのハンバーグは柔らかくて本当に美味しいですよ

同僚の誕生日にも行ってきた富山育ちのローストビーフ丼
同僚の誕生日にも行ってきた富山育ちのローストビーフ丼

他にも「餃子会館」の餃子や「ひえん」のわっぱ飯も行きました。まだまだ訪れていない駅周辺のランチも多いので、今後も取材してご紹介していきます。

次は、その他の地域の美味しいランチです。

トップ画にも持ってきましたが富山のランチ最強の食堂マルコ
トップ画にも持ってきましたが富山のランチ最強の食堂マルコ

いつも人気でランチタイムの混雑がすごい食堂MARUKOですが、待ってでも食べたいマルコの定食。週末の夜も定食を食べられるので、予約して食べに行くのもアリです。県外の友人や東京から来たミュージシャンなどをもてなすときも利用させてもらってます。

スズキーマのスズキーマが待ち遠しい♪
スズキーマのスズキーマが待ち遠しい♪

こちらもランチタイムに行列ができる人気のお店、スズキーマ。「ほんとカレーなんていつでも食べたい」というハッシュタグ、皆さん活用してますか?こちらのカレーは、どんなに寒くても食べたあとは汗がじんわり出てくる最高のスパイスカレーです!

美味しいランチは、仕事の活力になりました。ランチを楽しみに職場に行っているといっても過言ではありません。新年から大変なニュースばかりで気が滅入るかもしれませんが、美味しいものを食べられる幸せが絶たれたわけではありません。流通の関係で不足するものが出てくる可能性はありますが、営業している限り足を運びたいと思っています。最後に、被災された方やその家族や友人の方、全ての方に一日も早く平穏な生活が戻ることをお祈りしています。

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事