Yahoo!ニュース

【京都市中京区】小さなお店においしいパンがいっぱい!食べログ百名店に選ばれる人気ベーカリー

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

日本一パンの消費量が多い京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。本当に京都にはたくさんのパン屋さんが多く、これまで130店舗以上のお店を紹介してきました。どのお店もレベルが高く、京都のパン屋さんにはハズレが無い印象。まだまだ行き尽くしたわけではありませんが、いつか京都市内のパン屋さんを全制覇したいと思います。さて、今回は烏丸御池駅からもほど近い、食べログ百名店にも選ばれる人気のベーカリーです。

京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から徒歩2分、押小路通を少し東に入ったところにある『しろはとベーカリー』。

こちらの鳩のイラストが書かれた看板が目印。2013年にオープンされたお店は今年で10周年を迎えました。

店内は2~3名ほどでいっぱいになる広さ、小さな店内には溢れるほどたくさんのパンが並んでいます。

今回はこちらの3種類のパンを購入しました。

「オリーブとトマト」210円(税込)
ブラックオリーブと甘いチェリートマト、チェダーチーズの不思議な組み合わせ。チーズの香ばしい風味にトマトの甘さが際立ちます。意外な組み合わせですがパンとの相性は抜群です。

「鞍掛豆(くらかけまめ)とベーコン 全粒粉30%のぱん」230円(税込)
長野県の地方野菜で生産量が少なく希少な鞍掛豆をたっぷり使用したパン。大粒で自然な甘さの鞍掛豆とベーコンのほのかな塩気、小麦の香りが絶妙に絡み合い何とも言えないおいしさ。

「もちふわ いちごジャム」200円(税込)
フワッフワでもっちりとした生地に甘酸っぱいいちごジャムがたっぷり。

持ち帰る間に形が崩れてしまったので、店内で撮影した画像をご覧ください。一口食べると、ふんわりとしたパンの食感とジャムの甘さが口の中に広がります。朝食にぴったりのパンで、コーヒーや紅茶と一緒に食べると、その甘さが引き立ちます。

烏丸御池からもほど近い場所にあり、お昼頃には近くで働いている方でいつも賑わっています。お店の外にお客さんが並んでいる事も多いのですが、回転が早いためすぐに順番が回ってきます。食べログ百名店にも選ばれるほどのお店なのでパンのレベルも高くオススメですよ。気になる方はチェックしてくださいね。

しろはとベーカリー
〒604-0842
京都市中京区西押小路町102-2
電話番号:075-223-2242
営業時間:10:00~18:00
定休日 :日曜日、月曜日

【関連記事】
【京都市中京区】美味しさと手頃な価格が魅力!食べログ百名店にも選ばれる小さなパン屋

【京都市上京区】同女の近くに美味しそうなパンがずらりと並ぶ。食べログ百名店にも選ばれる人気ベーカリー

【京都市左京区】予約必須!明日のパンにピッタリ。老舗ベーカリーで人気の『食パン』を実食

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事