Yahoo!ニュース

【川越市】家庭的な味わいが嬉しい!750円でいただける週替わりランチでホッとするひとときを

川越散策地域情報発信ライター(川越市)

前回、かき氷でご紹介した高階市民センター内にあるカフェ「茶房 ひととき」。家庭的な味わいが嬉しい、何だかホッとするカフェです。今回は、気になっていたランチを食べてきたのでご紹介します。

【関連記事】500円のキュートなかき氷に胸キュン!今年限定「チョコミント」がおすすめ!

茶房 ひととき

川越市南部の高階市民センターの中に「茶房 ひととき」というカフェがあります。
障害福祉サービス事業を展開している社会福祉法人 親愛会が、障害者の就労支援の一環として運営しています。

見たことはあるけど、まだ利用したことがないという方もいらっしゃるかもしれません。

お昼は、3種類の週替わりランチ季節限定のランチが750円~800円ぐらいの手頃な価格でいただけます。今回は、Aランチのポークジンジャーを食べて見ることに!

店内の様子は?

店内に入ると、様々な障がい者就労支援事業所で作られたパンやお菓子、手芸や工芸品など色々な商品を陳列し販売しています。各事業所では、メンバー達が誇りを持って働くことが出来るよう、様々な仕事を創出。茶房 ひとときの厨房でもメンバー達が活躍しています。

カフェスペースは窓から日差しがたっぷり入り、明るく清潔感があります。券売機で食券を購入し、注文するシステムです。

週替わりのランチ

ランチタイムは、11:00~14:00

Aランチ(ポークジンジャー)

豚のロース肉が3枚、ご飯とサラダ、そして分厚い卵焼きが、お皿に盛り付けられています。生姜焼きの美味しい香りが漂い、とても美味しそう!コンソメスープ付きです。

750円(税込み)
750円(税込み)

お肉はタレがたっぷりついて、つややかに光っています。まず、一口食べてみると柔らかくジューシーな味わい。風味豊かなショウガの香りと甘辛いコクが感じられ、ご飯が進みます!

卵焼きは分厚く、とても食べ応えがありました。全体的に量も丁度よく、とても満足したランチでした。他のメニューも食べてみたいです。

「美味しかった~、ごちそうさまでした!」

手頃価格のクッキーも!

帰りに店内で販売していたクッキーが美味しそうだったので、おやつにいくつか買ってみました。チョコサブレ(200円)とザクザクミニクッキー(1袋110円)と手頃な価格。

まとめ

生姜焼きは、老若男女に愛される絶品おかずで大好きな人も多いはず。家庭的な味わいで、とにかくホッとするランチで、おすすめです!
メニューは週替わりで、毎週違うメニューが楽しめます。

また、店内で販売していたクッキーは、やさしい素朴な味わいで、ちょっと食べたい時に丁度よいサイズでした!

お昼前後に高階市民センターに行く機会があれば「茶房 ひととき」のランチをぜひ、お試しください。
何だかホッとするひとときが過ごせますよ。
ランチもかき氷も両方おすすめです!

◆店舗情報◆
茶房 ひととき
住所:埼玉県川越市大字藤間27-1
高階市民センター 1F
電話:080-6721-3345
ランチタイム:11:00~14:00
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
アクセス:新河岸駅から徒歩8分
※ランチは週替わりでメニューが変わります。

地域情報発信ライター(川越市)

食べ歩きが趣味の、川越在住のフリーライターです。川越市内の気になるお店、グルメ、イベント、季節の情報など、川越の楽しい情報を発信していきます。今日もどこかで探索中!

川越散策の最近の記事