激安タイヤチェーンで大丈夫?2980円のチェーンを巻いて悪路を走ってみました
2022年。各地で大雪が降りましたね。
近年は異常気象の影響か突然の大雪に見舞われる地域も増えてきたように感じます。
私の住む福井県でも今年、去年と大雪に見舞われました。
スタッドレスタイヤを装着しているのですが、それでも積雪の状態によっては雪道を走るのが不安になる時もあります。
2018年より車の立ち往生による交通の麻痺を回避するための「チェーン規制」も施行され、大雪が降った際には一部道路ではタイヤチェーンを装着していないと通行できない場所も出てきました。(2022年1月確認地点では全国13箇所)
このチェーン規制が適用されている間はスタッドレスを付けていてもタイヤチェーンを装着していなければ通行できません。
かと言って、私も福井に住んでいるのですがいまだかつてタイヤチェーンを装着して公道を走ったことはありません。
ただ、もしもの時のためにもタイヤチェーンは必要かなと思いたち今回は2980円で2輪分のタイヤチェーンを購入してみました。
安いので仮に失敗してもダメージが少ないかな?という思いと、安いチェーンってどんな感じなんだろうという好奇心が理由です。
2980円の中身は下記の三点でした
・金属製タイヤチェーン(1セットは2輪分)
・補修リンク(チェーンが切れた時の補修用)
・取扱説明書
説明書は、製品の袋に印字されていました。
図と説明文が記載されていますが、図の方はざっくりとした記載で細かい部分はやってみないと分からない感じです。
購入の際には、チェーンの適合するタイヤサイズなのか確認しましょう。
タイヤによって表記は違う場合がありますがタイヤの横側に数値が書いてあるのでそれと適合表を見比べて慎重に購入しましょう。
では取り付けです。
まずはタイヤチェーンは駆動輪に取り付けます。
前輪駆動の場合は前輪。後輪駆動の場合は後輪です。
4WDの場合でも、ベースになっている駆動輪があると思うのでわからない場合は車屋さんなどにも確認してみましょう。
私のエブリイはパートタイム4WDですが基本は後輪駆動なので後輪に取り付けます。
留め具を外してタイヤの内側で再び留め具を留めます。
あとはチェーンを外側に引っ張り出して留めていきます。
チェーンが絡まっている場合もあるのでほどいてから作業しましょう。
両輪につけたら準備OKです。
取り付けだったら車体を動かさなくても取り付けれますが、一度取り付けたあとに少し動かしてから再度締め直すとより強固に引き締めができます。
では、チェーンが取り付けれましたので実走です。
斜面+砂利の道です。
2WDで走ると砂利でタイヤが空転してしまい登るのに苦労する場所です。
チェーンを付けて走ってみました。
チェーンがしっかり効いて普段は2WDだと苦労する坂も止まることなく登り切ることができました。
走行後を見るとチェーンで削れた跡がありますが、タイヤは空転することなく登ることができました。
今回は、砂利道ということもありチェーンのガチャガチャ音だったり、変な走り心地もありませんでした。
ただ、この状態で公道を走るとチェーンの音だったり独特の走り心地になるのかもしれません。
そしてチェーン装着時は最高速度40km/hなのでスピードには十分気をつけましょう。
今回実際に安いタイヤチェーンを使ってみたのですが、予想以上に普通に取り付けれました。(初めてだったので少し手間取りましたが。)
砂利道だったので雪道での実証とはなりませんでしたが、坂道も普段以上のグリップ力で登る事もできたので一定の効果があったのかなと思います。(もちろん過信は厳禁ですが)
雪の降る地域だとスタッドレスタイヤでも大雪の時には不安になります。
また雪が降らない地域だと、たまに降る雪の際にも安心かもしれませんのでぜひご検討してみてはいかがでしょうか。
また、今回のチェーンに関して動画にしました。
実際に取り付けて走行している感じが分かりますのでお時間のある方はぜひ御覧ください。