Yahoo!ニュース

お金が余裕を呼ぶ…お金持ちあるある

kobito_monsterイラストレーター

お金持ちあるあるを考えてみました。動画もありますのでどうぞ!

玄関が広い

お金持ちの家って無駄に玄関が広くてこのスペースあれば一部屋作れるんじゃないの?と思ってしまうような玄関が多いです。

あと大理石など素材もこだわりを感じます。

常に花が飾られている

お金に困っている時ってお花を買う余裕もないことがないでしょうか?

お金持ちの家はなぜか胡蝶蘭が飾られている確率が高いです。胡蝶蘭高いですもんね。

常にデパ地下のお菓子が家にある

昔勤めていた会社で会長の奥さんがいつもデパートで売っているお菓子を常備していたのを見て、余裕があるとお菓子もいいやつ買っちゃうんだなと思いました。

気遣いがすごい

こどもが小学校に入学すると入学祝を渡したり、人をもてなしたり、自分に余裕がある分人にも優しくできるのです。

部屋がきれい、物が少ない

汚部屋の住民ってなぜかお金がない人が多くないでしょうか?

お金があるほうが余計なものを買ってしまうような気もするのですが、お金持ちは物が少なく綺麗に整頓されている人が多いのです。

忙しくても常に家を綺麗にしているのが仕事ができてお金持ちになっていくということなのかもしれません。

一種回ってユニクロが好き

お金持ちは高級ブランドを子供のころから高級ブランドに触れているので一流の良さを知っている人が納得できるブランドがユニクロなのです。

品質の良さとリーズナブルな値段で普段着はユニクロというお金持ちも多いような気がします。

しかし隠しきれないブランドもの

でも当然ユニクロだけではなくブランドものをしっかり持っています。元からのお金持ちは分かりやすいブランドロゴの入ったものではなく靴を脱いだ時に靴の底のブランドネームでやっと高級ブランドだと気がつく…そんな程度なのです。

お金持ちは余裕がある

まとめるとお金持ちはお金と気持ちの余裕があるため、部屋をきれいに保てたり人にも優しくできるのですよね。

お金持ちあるあるを真似したら自分もお金持ちに近づけるかもしれませんよ。

イラストレーター

大阪府を拠点に活動するフリーランスのイラストレーター。ゆるいシュールな雰囲気を活かしたクスりと笑えるイラストの制作が得意で、カットイラストや漫画など絵を通していろいろなジャンルで活躍中。instagramではあるあるイラストを描いている。

kobito_monsterの最近の記事