Yahoo!ニュース

場所はフレキシブルに変わっても、美味しさは変わらない台東区浅草橋のヤネウラ。

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

浅草橋にある創作料理のお店ヤネウラ。知り合いを連れていくと必ず「またあの店に行きたい! 」とリクエストされるお店です。

もともとビルの2階にお店があるのですが、最近は遅い時間帯になると、1階にある餃子上々で営業しています。今回は、夜11時から予約したので初めて1階のお店でご飯を食べました。外観は確かに餃子店です。

が、内装は普通の中華の店の雰囲気とは少し違っているようです。

が、内装は中華の店の雰囲気とは少し違っているようです。

暑い夜はビールがすこぶる旨い!

遅い時間だったので、おまかせでオーダーしました。一皿目はローストビーフが乗ったパクチーサラダ。フライドオニオンとさっぱりドレッシングがかかっています。フォークが止まらなくなる美味しさ!

こちらは下はカリカリゴボウの唐揚げ、上に乗っているのはモツァレラチーズとズワイガニの入った春巻きです。

パリッとした春巻きの皮の中に熱々のチーズが溶けています。

つまみが美味しいとお酒が進みます。

お酒の種類も揃っているので、料理に合わせてペアリング。

餃子店を使用しているからでしょうか、餃子も出て来ました。カリッとした皮の中に黒胡麻テイストの餡が入っていました。クセになりそうな美味しさでした。

毎回必ず注文するふわふわクリームチーズ。名前の通りふわふわにホイップされたクリームチーズに蜂蜜が掛かっていて、これを焼いたフランスパンにつけて食食べるのが最高なのです。ビターなホッピーと一緒に食べるのがオススメです。

絶品デミグラスソースの海に浮かんだプルプルオムレツも。

スプーンで割るとトロトロに崩れました。牛肉の旨みと卵のコクが口いっぱいに広がって幸せな気分に♪ 場所は変わっても、2階のヤネウラで食べる味と同じでした。ヤネウラの秘密基地のようなインテリアが大好きなので今回行けなくて残念でしたが、以前はなかった餃子も食べられたので大満足でした。お店の方もとても親切でフレンドリーなのでぜひ一度お店に行ってみてくださいね♪

・yaneura(ヤネウラ)・

〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目5−8 シスコビル2F

【関連記事】

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事