Yahoo!ニュース

【国立市】キィニョンにて、忙しい日々に癒しをくれる11月限定パンが並んでいます!

megu地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)

国立駅から直結したnonowa国立EAST内にある、キィニョン。こだわりの国産小麦を使った、地元の方々に愛されるパン屋さんです。

雰囲気のかわいいパン屋さん
雰囲気のかわいいパン屋さん

外はサクッと中はしっとりしたマフィンや、ふわふわのパンが並ぶ中、今月も新作のパンも顔を出しています!さっそく紹介していきます!

りんごとキャラメルのスコーン
りんごとキャラメルのスコーン

こちらは、「りんごとキャラメルのスコーン」(税込 280円)。キャラメルとシロップ漬けにした旬のりんごが生地には練り込まれています。未精製のブラウンシュガーであるカソナードをそぼろにして表面にトッピングしています。ブラウンシュガーの甘みとりんごが合う一品です。

抹茶珈琲スコーン
抹茶珈琲スコーン

続いては、「抹茶珈琲スコーン」(税込 260円)です。静岡県産の抹茶と、ほろ苦い抹茶チョコレートにコーヒーが合わさっています。ビターな味わいや抹茶、和スイーツがお好きな方におすすめしたいスコーンです!

ココナッツブラウニースコーン
ココナッツブラウニースコーン

こちらは、「ココナッツブラウニースコーン」(税込 260円)です。ココナッツミルクとココアを混ぜ合わせた生地に、ココナッツリキュール漬けにしたレーズンとココナッツファインを合わせています。フルーティーな味とココナッツの食感がくせになります!

ほうじ茶とチョコのおやき
ほうじ茶とチョコのおやき

パンの新作としては、「ほうじ茶とチョコのおやき」(税込 220円)。先月のかぼちゃのおやきに続いて、今月もこだわりのおやきが新発売されています! 生地にも餡にもほうじ茶が使われているため、ほっこりとしたほうじ茶の味わいを存分に感じられます!

クッキーやサブレも充実
クッキーやサブレも充実

クッキーやサブレも新しいものが目白押し! 「栗のサブレ」(税込 400円)や「りんごのオートミールクッキー」(税込 300円)があります。「栗のサブレ」はイタリア産のマロンパウダーが練り込まれ、優しい甘みに仕上がっています。りんごのオートミールは、オートミールのさくさくした食感とりんごの甘酸っぱさがおやつにぴったりです!2023年11月もまだまだたくさんの新商品が並んでいます! 秋の味覚を美味しいパンで楽しむことができますよ!

キィニョン
場所:〒186-0001東京都国立市北1丁目14-1 nonowa国立
電話番号:042-505-6431
営業時間:10時~21時

地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)

国立市のカフェめぐりや街並みが大好きなmeguと申します!素敵なお店や、季節を味わえる国立市ならではの景色やイベントをお伝えできれば嬉しいです!

meguの最近の記事