Yahoo!ニュース

【長野市】MIDORI長野の地下にある、パスタが本当におすすめのお店「Cafe de Rina」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

長野駅にあるショッピングセンター「MIDORI長野」には、食事をするお店がたくさん入っていますね。1階にあるお菓子屋さんやスーパー、ファストフード店が並ぶ「MIDOROマルシェ」や、おみやげ屋さんやレストランがある「信州おみやげ参道ORAHO」が人気だと思います。

そんな中、地下1階に、ちょっとしたカフェがあるのをご存じですか? 

Cafe de Rina(カフェドリナ)」というお店です。以前から気になっていたこともあり、こちらのお店のパスタが美味しい! という話も聞いたことがあったので、早速行ってみることにしました。

お店があるのは、MIDORI長野地下1階、無印良品の目の前です。エスカレーターやエレベーター乗り場にも近いので、わかりやすかったです。

落ち着いた黒を基調にした外観で、店内もよく見えるので安心です。

大きなメニューが出ていて、お店に入る前に確認できます。カフェなので様々なドリンクやスイーツもありますが、パスタの種類も多いので、しっかりランチをいただきたい方にもおすすめです。

入口にも案内がありましたが、比較的小さなカフェで、店内にはテーブル席とソファー席、カウンター席がありました。ソファ席は3名以上で利用できます。少し時間を潰したいときや、サクッとランチを済ませたい方、また、駅が近いので、仕事のちょっとした打ち合わせなどでも利用できそうです。

今回は、「彩り野菜のトマトクリームソース~生ハム添え~」を注文しました。こちらのお店は生パスタが人気とのこと。プリプリもちもちの食感とトマトクリームのソースが良く合います。個人的に生パスタの弾力が苦手で、パスタは乾麺派だったのですが、こちらの生パスタは独特の食感で、乾麺と生パスタの間のような、プリプリなのにもっちりとした食感でした。こんなに美味しい生パスタは初めてでした。太麺ではないので食べやすかったです。

どうしても生パスタは・・・という方は、乾麺のメニューもありましたよー。

ランチの時間帯(11:30~14:00)はドリンク・サラダがサービスとのことです。

ケーキとセットで注文もできるようです♪

お店の場所がJR長野駅にも、長野電鉄長野駅にも、バス乗り場にも近いので、様々な方が利用しやすいお店だと思います。もちろんお買い物の休憩としてもおすすめです。

スイーツやドリンクも気になったので、今度お買い物に来た際も寄ってみたいと思います!

Cafe de Rina(カフェドリナ)

  • 長野市南千歳1丁目22−6(MIDORI長野地下1階)
  • 026-228-0300
  • 営業時間: 10:00~20:00
  • 公式Instagram
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事