Yahoo!ニュース

イカゲームで話題のカルメ焼レシピ 韓国ダルゴナ カルメ焼作り方 型抜きチャレンジ!!

KONKONTV韓国料理研究家

※ネタバレを含んでいます。

皆さんアンニョンハセヨ KONKONTVのクォンです。

今Netflixで話題の韓国ドラマ イカゲーム見ましたか?

イカゲームで話題のカルメ焼きのレシピを紹介します。韓国語では달고나(タルゴナ)뽑기(ポプキ)と言います。よく子供の頃に50円くらいで学校の前で食べた思い出があります。

日本のカルメ焼きとは少し違って、韓国ではペタンコにつぶして、お店の人が様々な型を押してくれるんです。それを割らないようにうまく型抜きが出来るかよく友達と遊びました。

子供の頃に家でもつくったことがありますが、砂糖を溶かしてつくるので焦げやすくて失敗しやすいです。今回は失敗しないように注意点をお伝えしながら紹介しますね!!

きっと失敗しないのでぜひ試してみて下さい!!

韓国カルメ焼作り方

材料(1枚)

てんさい糖 大さじ1〜2
 ※白糖でも出来ますが焦げやすいので粒の洗いてんさい糖やグラニュー糖をオススメします

重曹 少々(小さじ1/8くらい)

直火可能なおたま

ヘラ

型抜き(クッキーの型抜きでOK)

割り箸

①おたまにてんさい糖大さじ1〜2をいれて弱火で熱します。

※焦げないように割り箸で混ぜながら溶かします。

②粉が全て溶けたら火からおたまを離して重曹を少々入れます。

※入れすぎると苦味があり、膨らみすぎてしまうので注意してください

③よく混ぜてふくらんできたら鉄板に垂らします。ない場合はクッキングシートや平なお皿に丸く垂らしてください。

④一度ヘラで押して潰してから、型を置いてヘラでさらに押します。

⑤温かい時はくっつきやすいので、30秒くらいおいて予熱がとれてからヘラで剥がします。

すごく簡単なんですが、焦げてしまったり、ヘラがくっついてしまったり失敗する場合も多いので注意しながら作ってみてくださいね〜

型抜きは型をしっかり押すと型抜きゲームで綺麗に型が取れやすいですよ。弱く押すとなかなかうまくとれません!!

そのまま食べても甘くて美味しいけど、牛乳にいれたりコーヒーに入れて飲んだらダルゴナコーヒーになるので試してみて下さい!!

他にも韓国料理レシピを沢山紹介してるので

チャンネル登録よろしくね 

KONKONTV見に行く

トマンナヨ〜KONKON

韓国料理レシピならKONKONTVで韓国を身近に感じて下さい〜

つくりたい韓国料理レシピがある人や質問がある方はユーチューブでチャンネル登録&コメントして下さい!!

韓国料理研究家

韓国人の料理研究家クォンです。YouTubeで話題の本格韓国料理レシピを詳しくご紹介!韓国で人気のお店をご紹介&食レポします。みなさんお楽しみに!!

KONKONTVの最近の記事