Yahoo!ニュース

キッチン家電をピカピカに!簡単に汚れを落とす掃除テクニックとは?

みな|真似したくなる簡単掃除術整理収納アドバイザー

こんにちは。
「真似したくなる簡単掃除術」を発信しているみなです!

今日はキッチン家電掃除を3箇所紹介します!

毎日はお掃除しない場所なので、この機会にぜひ試してみてくださいね!

■ ケトルの水垢

①水を最大量+クエン酸大さじ1を入れて沸かす


②1時間後にすすぎ、もう一度お水を沸かす


③お湯を捨てておしまい


擦らずに簡単にピッカピカになりました。

※お湯を捨てる時はお水を流しながら捨ててください

■電子レンジ掃除

①耐熱容器にお水200ml+重曹大さじ1を入れて混ぜる


②600Wで5分加熱し、10分放置して蒸らす


③キッチンペーパーやふきんで拭き取っておしまい


汚れがスッキリします!

※重曹が白く残る時は、パストリーゼで拭き上げしてみると◎

■トースター掃除

①外せるパーツは外し、食器用洗剤で洗う


②庫内をアルカリ電解水で拭く


※アルカリ電解水を扱うときは手袋をしてください

③パンくずトレーのアルミホイルを交換する


このひと手間でぐっと楽になります。

なかなか掃除ができていなかったなという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね〜!

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー、クリンネストの資格を持つ主婦。"簡単にできる掃除術"をまとめたInstagramが反響を呼び、現在フォロワー数は50万人を超える人気お掃除アカウントに。主婦目線で家事が楽になる掃除術や収納術を紹介。

みな|真似したくなる簡単掃除術の最近の記事