Yahoo!ニュース

【名古屋市千種区】今池からすぐ「食堂倶楽部 吉美」コスパ抜群な家庭料理ランチをいただける隠れ名店

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

久しぶりに、なんだか心が温まる、高コスパランチを見つけました!そのお店とは、名古屋市営地下鉄・今池駅と千種駅の間くらいにある「食堂倶楽部 吉美」さんです。

最初訪れた時、一見すると本当にお店なのか?という印象に驚きました。お店の外観だけを見てしまうと、一般の住宅と見分けがつかないアットホームな佇まいとなっています。

しかし、お店の中にはたくさんのお客さんがずらり。12時を回ると、お店の外にも列ができることのある隠れた名店です。

そんな「食堂倶楽部 吉美」さんの売りは、圧倒的コストパフォーマンスを誇るランチ。たくさんのメニューが揃っていますが、その中でも一番オススメが日替わり定食です。

物価や食材も高騰する中で、この価格帯で頑張っていただいていることは、感謝しかありません!この日は「旨豚竜田揚げ&えび入り肉シュウマイ定食」をオーダーしました。

価格からは考えられない、なんとメイン料理ダブルの定食です。

またメインだけでなく、ご飯&味噌汁にお豆腐、スタンダードな家庭料理を思わせる内容に、ほっと落ち着きますね。

メインの横に添えられていたのは、なんとメロンが2切れ。まさかデザートもついているなんて...!と歓喜なのですが、その後ろにはヨーグルトが丸々置かれていて驚きました。

コストパフォーマンスの高さは本当に折り紙付きです。

しかし、コスパだけでなく、味の満足度もとても高いんです。竜田揚げはサクッと軽い衣に旨味の詰まった豚肉が合い、ご飯がとても進みます

また、えび入り肉シュウマイも、ぷりっとえびがしっかり入っていて、肉汁が溢れる一品でした。食べ進めるごとに思わず笑みがこぼれます。

最後には、なんとワンドリンク無料のサービスも。とても気温の高い日だったので、オレンジジュースで喉を潤しました!

まさに温かいサービスの詰まったアットホームな高コスパランチ。リピーターさんが多いことにも頷けます。またお昼に今池・千種に行くことがあれば、何度も立ち寄りたい名店です。ご馳走さまでした!

< 食堂倶楽部 吉美>
住所:愛知県名古屋市千種区内山1丁目19-12
営業時間:11時00分~14時00分、17時30分~22時30分(土曜日は昼営業のみ)
定休日:日曜日
電話番号:052-733-5070
アクセス:名古屋市営地下鉄・今池駅から徒歩約5分、千種駅から徒歩約10分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事