Yahoo!ニュース

【大牟田市】歌とダンスで大牟田を盛り上げる二代目SDGsチームメイト、6月30日(日)まで募集中!

山本旅水堂地域ニュースサイト号外NETライター(大牟田市・みやま市)

2024年6月15日(土)から30日(日)まで、大牟田のSDGsを歌とダンスでプロモーションする「二代目SDGsチームメイト」を絶賛募集中です!

2015年の国連サミットで「SDGs(持続可能な開発目標)」が採択されました。SDGsは17のゴールと169のターゲットからなる国際目標で、その後は多くの国々でSDGsに関する取り組みが広がっています。

こうした中、2019年7月1日に大牟田市は「SDGs未来都市」に選定されました。現在も大牟田市ではSDGsに関する様々な活動が行われ、大牟田市のSDGsイメージソングとして「未来へ繋ぐストーリー 〜SDGsで変わる大牟田の未来〜」が完成しました。この曲を歌うのは大牟田市出身のタレントまこパーティーさんです。

まこパーティーさんはものまねやラジオパーソナリティーとして全国ネットのテレビ番組や地元ラジオ、イベントなどで活躍しているタレントです。「未来へ繋ぐストーリー 〜SDGsで変わる大牟田の未来〜」では、まこパーティーさんと大牟田市内の小学生達が歌とダンスでSDGsに向けた大牟田市の取り組みをプロモーションしています(ロケは全て大牟田市内で行われています)。

SDGsイメージソング「未来へ繋ぐストーリー 〜SDGsで変わる大牟田の未来〜」の公開を受け、イオンモール大牟田では4月20日(土)から6月30日(日)まで公開展示会が開催されています。会場では、大牟田市内の小学生たちによるSDGsに関する活動や想いが展示されています。

会場の入り口では、「未来へ繋ぐストーリー 〜SDGsで変わる大牟田の未来〜」のメイキングビデオが流れています♪

同曲のミュージックビデオを制作した「ARIAKE CREATIVE」は、Webディレクター、フォトグラファー、映画監督、デザイナーなど様々な分野のクリエイターからなるグループで、大牟田を拠点とし、クリエイティブな活動によって次世代の街づくりに取り組んでいます。

公開展示会の開催に併せて6月15日(土)から30日(日)まで、二代目となる大牟田SDGsチームメイトを募集中です! 二代目大牟田SDGsチームメイトは、「未来へ繋ぐストーリー 〜SDGsで変わる大牟田の未来〜」を通して大牟田市がSDGsに取り組んでいることや、多くの人びとにSDGsを知ってもらうために様々なイベントで歌とダンスを披露する予定です。募集要項はこちらです♪

近年、⁡SDGsに関する関心はより一層高まっています。歌とダンスで楽しく大牟田のSDGsをプロモーションする二代目SDGsチームメイトは6月30日(日)まで絶賛メンバー募集中です♪

●イオンモール大牟田●

〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3−4

地域ニュースサイト号外NETライター(大牟田市・みやま市)

大牟田とみやまをこよなく愛するライターです。グルメ・イベント・新店情報などなど、フットワークの軽さで皆さまに大牟田・みやまの魅力をお届けします!

山本旅水堂の最近の記事