日本でiTunes Matchスタート、年間3980円で過去の資産を生かした自由な音楽体験へ
Appleは日本向けに、iTunes Match機能をスタートさせました。米国などの市場で既に提供されてきた機能で、米国で24.99ドルの料金は、日本向けには年間3980円で提供されます。
iTunes Matchは、iTunesにある音楽ライブラリを同期し、複数のMacやiPhone、iPadでクラウドを介して利用できるようになるサービス。利便性に加えて、音楽ライブラリをバックアップするという位置づけだけでも、年間3980円という価格には納得感があります。
iTunes Matchは、なにをマッチさせるのか
iTunesライブラリにある楽曲をiCloudにアップロードしなければならないのですが、そこは膨大な楽曲を揃えているiTunesならではの工夫が光ります。
「Match」という名前の由来は、既に読み込んである楽曲についても、iTunesにある3700万曲と照合し、「所有している曲」として記録します。こうすることで、多くの人にとって、ライブラリの大半の音楽をアップロードせずにクラウド保存できるという仕組みです。
その際、昔読み込んだ楽曲が128kbpsのMP3だとしても、DRMフリーの256Kbpsのクオリティで楽しむ事ができ、バックアップを取るだけでなく、過去のライブラリを高音質化する役割もあります。
もしもiTunes Storeで扱っていない楽曲についても、25000曲を上限に、手元のパソコンのiTunesからクラウドに自動的にアップロードされます。こちらは高音質化などはされませんが、iTunesと同期していなくても、iPhoneやiPadでダウンロード可能になる点で利便性は飛躍的に高まります。
なおiTunes Storeで購入した音楽は、すでに同期せずに各デバイスからダウンロード可能になっています。
まずはライブラリ情報の収集とアップロード
年間3980円でiTunes MatchをONにしても、すぐにiTunes Matchの恩恵を受けられるわけではありません。まずはiTunesライブラリにある音楽の情報を収集し、どの音楽がiTunes Storeにあるかを照合する作業を行います。その後、iTunesで売られていない音楽を特定し、クラウドにアップロードする作業が待っています。
筆者の環境には、1万曲あまりの音楽とミュージックビデオ、約85GBあります。2001年に初代iPodを購入した際に、WindowsからMacに移行し、iTunesを使い始めました。このライブラリがどれほどの時間でiTunes Matchへの対応を済ませることができるのか、追記したいと思います。
関連記事:[www.tarosite.net/apple TAROSITE.NET/apple]