Yahoo!ニュース

【ダイソー】そうきたか...!驚きの値段で100均ロッドが新登場!家族で釣りデビューが叶うアイテム

リコアウトドアライフアドバイザー

こんにちは、リコです!

釣りを楽しむ皆さんにとって、新しい釣り道具を手に入れるのはいつもワクワクしますよね。特に、家族で釣りを楽しむ方には、子供でも使いやすい釣り竿が欲しんだよね、そんな方も多いのではないでしょうか?

そんな皆さんに朗報です!ダイソーから新発売された「穴釣り用ミニロッド(770円)」が、まさにその悩みを解決してくれます。

イエローとブルーの2色
イエローとブルーの2色

このアイテム、コスパ抜群で使い勝手も良く、初心者からベテランまで楽しめる優れものです。

子供でも使いやすい設計

「穴釣り用ミニロッド」は、長さ56cmというコンパクトなサイズで、子供でも扱いやすい釣り竿です。

堤防での穴釣りに最適で、短いロッドは狭い場所での取り回しも抜群。子供が初めて使う釣り竿としても安心ですね。

カラフルで可愛らしい見た目で、子供も使ってみたい!そう思わせてくれくれ、家族みんなで釣りを楽しむ際に、このミニロッドがあれば、小さな手でもしっかりと操作できます。

リールは別売りでも心配ご無用!

ダイソーの1000番のリール500円を付けて
ダイソーの1000番のリール500円を付けて

このミニロッドにはリールが付属していませんが、心配ご無用!

同じくダイソーで販売されているリール(1000番または2000番)と組み合わせて使うことができます。

手軽にリールも手に入るので、はじめての釣りでも、道具を揃えるのが簡単です。リーズナブルな価格で一式を揃えられるのは、特に初心者や家族連れにとって嬉しいポイントですよね。

穴釣りの楽しみ方とコツ

穴釣りは、堤防の隙間やテトラの間に仕掛けを落とし込んで魚を狙う釣り方です。

シンプルで初心者にも取り組みやすく、しかも結果が出やすいのが魅力。以下の簡単なコツを押さえて、ぜひ楽しんでみてください。

餌の選び方:餌にはイソメやオキアミが定番です

仕掛け:ブラクリを人数×5個程準備します

仕掛けを落とす:水深のありそうな場所を狙って底まで落とします

動き:ゆっくり竿先を上下させて魚を誘います

合わせのタイミング:魚のヒキを感じたら合わせるのが重要。特に子供と一緒に釣る場合は、合わせのタイミングを教えてあげるといいですね。

▼ミニロッドはこちらの動画でもご紹介しています!

穴釣り用ミニロッドのメリット

このミニロッドの最大のメリットは、その取り扱いやすさとコストパフォーマンス!!770円という価格で手に入る高品質な釣り竿はなかなかありません。

また、軽量でコンパクトなため、持ち運びにも便利です。車内に簡単に積み込めるので、釣り場への移動も楽ちんですし、旅行に持って行くこともできます。旅行先でふと釣りがしたくなった時、このコンパクトなミニロッドがあれば、その場で釣りを楽しむことができます。

ダイソーの穴釣り用ミニロッドで家族みんなが笑顔で釣りを満喫!

ダイソーから新発売された「穴釣り用ミニロッド」は、家族で釣りを楽しむ方にとってまさに救世主です。コンパクトで扱いやすく、子供でも簡単に使えるカンタンな釣り竿。

そして何より、「ここに魚がいそう!」「動いた!」「引いて!」と歓声を上げながら、子供と一緒に魚を釣る体験を通して、釣果以上に、家族の絆が深まる、そんな時間になるのが嬉しいのです。

みなさんも次回の家族で楽しむ釣りに、このミニロッド、ぜひ試してみてくださいね!

▼穴釣りのコツや使うアイテム、釣れた魚の料理方法はこちらの動画も参考にしてくださいね♪

アウトドアライフアドバイザー

YouTube 3.7万人、 Instagram 1.6万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事