Yahoo!ニュース

【土を使わず育てる観葉植物】水耕栽培で10鉢1年以上育ててみました。全種類紹介します!

らーちゃん観葉植物系インスタグラマー

こんにちは。 観葉植物系インスタグラマーのらーちゃんです。

土を家に入れたくない?

土を使わずに観葉植物を育てたい方におすすめなのが水耕栽培です。

材料も植物も手軽に揃えることができ、初心者でも簡単に始められます。

ここでは、我が家で実際に育てている10鉢の観葉植物を詳しく紹介します。

水耕栽培に必要な材料

水耕栽培用の穴のない鉢(過去投稿に良く育つDIYポットに載せてます)

ハイドロボール (ダイソーで購入可)

植物

ポトス

ポトスは初心者にもおすすめの観葉植物です。

成長が早く、水耕栽培でも容易に育てることができます。明るい光の場所に置くと、葉の色がより鮮やかになります。

シンゴニウム

シンゴニウムは様々な葉の色があり生長も早くオススメです。

こちらはホームセンターで30円という破格&瀕死の状態で迎え入れました。

生命力旺盛で初心者さんも大丈夫。

根がしっかりと張るように、ハイドロボールをしっかりと詰めることがポイントです。

フィロデンドロン
フィロデンドロン

フィロデンドロンバーキン
フィロデンドロンバーキン

フィロデンドロン・フィロデンドロンバーキン

水耕栽培との相性は抜群な品種だと思います!直射日光を避け、明るい場所で育てると良いでしょう。

白い斑のあるフィロデンドロンバーキンはちょっと気難しい子なので、模様の出方に注意して観察してみてください。私もより良い環境を模索中です!

アジアンタム

アジアンタムは繊細な葉が特徴で、水耕栽培でもその柔らかな葉を楽しむことができます。湿度を好むため、水位を調整しながら育てると良いでしょう。

土の栽培でチリチリにしてしまった方にも水耕栽培はオススメです。

フィカスルビー

鮮やかなピンクと緑の葉が特徴のフィカスルビー

実は水耕栽培でも十分育ちます。定期的な水の交換と適度な光を確保することで、健やかに育ちます。

カラテア

ダイソー産カラテアです。美しい葉模様が魅力的。

水耕栽培でもその芸術的な葉を楽しむことができます。湿度が好きなので水耕栽培はぴったりですよ。

アグラオネマナイトスパーク

アグラオネマナイトスパークは鮮やかな葉色が特徴です。ピンクがあるだけでお部屋が華やかになって大好きな植物!水耕栽培で1年育てていましたが、居心地が悪かったようで今は土へお引越ししました。

上級者さん、是非水耕栽培チャレンジしてみてください。

アボカド

アボカドの種から育てることもできます。

成功確率99% アボカドを爆速で発根させる方法 

こちらの記事で発根方法説明しています。是非ご覧ください!

水耕栽培でも元気よく過ごしています。

まとめ

水耕栽培は手間が少なく、虫も湧きづらいです。

あなたもお気に入りの観葉植物を育てて、緑豊かな暮らしを楽しんでみませんか?

観葉植物系インスタグラマー

\カンタン 可愛い 枯らさない/初心者さんでも気軽に楽しめる植物の知識をシェア。おうちグリーンのお悩み「水、土」を解決!植物歴7年 ペットやベビーがいても安心なお手入れ法を研究中

らーちゃんの最近の記事