Yahoo!ニュース

【宮崎市】知らなきゃ損!究極のこだわりメニューと空間が魅力の穴場カフェ

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

【最後に特典情報あり】

「お店の存在をより多くの方に知ってもらいたい」そんなお話をいただき訪れたのは、1階にまつのがあるアミュプラザやま館の2階『アフランシールカフェ』。

そういえば、やま館の2階に行ったことなかったな...と思い足を運んでみたら、感動の連続でした。

まずはソファ席やカウンター席があり、お一人様でもゆっくりできる雰囲気の上質な空間。

そして今回リニューアルして、店内で一つ一つ手作りしているというワッフル。

国産小麦・きび糖・バター100%・自然卵・海塩を使用した、素材にこだわった無添加ワッフルになっています。

私が頼んだのは、メープルシロップつきのブラウンチーズのワッフル790円。

塩味と甘味があって口溶けが良い、私が食べてきたこれまでのチーズにはない濃密な味わい。スプーンで最後まですくって食べたくなったほど。

ブラウンチーズって何?と気になって調べてみたら、ホエイ(乳清)を煮詰めて作られ栄養価が凝縮された、ノルウェー発祥のサスティナブルなチーズでした。

ワッフルは厚みがあって、ふんわり。小麦の香りや甘さが感じられ、シンプルなワッフルも食べてみたい!ってなりました。(ちなみにプレーンワッフルは198円です)

そしてコーヒーは九州初上陸、世界最高峰といわれる“バリスタの夢が詰め込まれた”エスプレッソマシーン「SANREMO(サンレモ)社のオペラ」で淹れられています。

Instagramフォロワー限定メニューのティラミスワッフルは、このマシーンで淹れたエスプレッソをかけて食べる贅沢な一品です。

写真:アフランシール Instagram
写真:アフランシール Instagram

こだわりはワッフルやコーヒーにとどまらず、7つ星ホテル御用達の「ロンネフェルト社」の紅茶を提供していたり...もう語り尽くせないほど、こだわり具合がヤバい。

このこだわりようやセンスの良さはどこから?!まるで全国規模のカフェのようだと衝撃を受けて聞いたら、本店は日向でおしゃれな複合施設『STAIRS OF THE SEA』も系列なのだとか。なるほどー、確かに似た雰囲気(納得)。

新たに日向夏の皮や果肉がたっぷりな『日向夏ソーダ』も登場しました。ほどよい甘さがありながら、日向夏の爽やかさとほろ苦さも感じられる味わいで、ぜひ宮崎の魅力を県外の人にも知ってもらいたい一杯。

こんな素敵な宮崎発のカフェがあるってこと、知らなきゃ損!私のInstagram情報では、限定の特典情報もあります。

私と同じように“全然知らなかった”という人はInstagramもチェックして、ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

※今回、取材にあたりワッフル・ドリンクを無料でご提供いただきました

【基本情報】
[店名]アフランシール カフェ
[住所]宮崎県宮崎市広島2丁目11番11号 アミュプラザみやざき やま館2F▷地図(外部リンク)
[営業時間]10:00〜19:00(LO 18:30)
[Web情報]Instagram公式サイト
 ※取材時点の情報です

【宮崎の地域情報アルノバ】
▼宮崎市以外の情報もSNSでお届け中です!
InstagramTwitter

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事