Yahoo!ニュース

【堺市美原区】かわいい「どうぶつだいずかん」で大人も勉強に

あおいみかん地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

美原区黒山にある三井ショッピングパーク「ららぽーと堺」ですが、MIHARA パークのプレイゾーン・子どもの遊び場がある西エントランスの扉いっぱいに、かなりの長尺でとてもかわいらしい動物のイラストが描かれています。

扉は出入りするようにはなっていなくて、閉じたままです。3Fにアニマルカフェ

(Moff animal cafeモフアニマルカフェ)がある関係なのか調べてみましたが、ホームページには特に成り立ちなどについては述べられていませんでした。

白が基調で、動物たちと木のカラーが引き立ちます。優しいタッチで、猛々しいライオンでさえ見ていてほのぼのします。ペンギンやフラミンゴ、ライオンやしろくま、シマウマなどなど、動物がたくさん描かれており、それぞれの大きさがわかるようにもなっています。

目盛りも描かれていて、自分の身長と比べることができます。子供たちが喜びそうです。ライオンやサイ、シロクマの大きさに改めて感動すら覚えます。タイトルが「どうぶつだいずかん」なので、うんちくも書かれています。

例えば、"ライオンの睡眠時間は1日15〜20時間"。

"ムササビは風に乗れば100〜200m飛べる"など(相当の移動距離!)、大人が見ても感心するような情報が。

ダチョウの"最高速度70〜80キロで走ることができる"は、原付より速いですよね! 驚きの情報です。ららぽーと堺に行かれたときには、建物の扉の外側にもご注目ください。

●ららぽーと堺●

〒587-8577 大阪府堺市美原区黒山22−1

地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

食べ歩き好きのインコ好き。おいしいものや可愛いもの、美しいものを求めて活動しています。

あおいみかんの最近の記事