Yahoo!ニュース

【美容女子はぜひ食べて】道産子ママが作る北海道グルメが楽しめる!大阪ミナミの隠れ居酒屋

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪市中央区、心斎橋のレトロなビルの3階にある、北海道グルメが楽しめる居酒屋さん「メェ~店 どさんこバル YORIMICHI(ヨリミチ)」で北海道グルメを満喫しました。

特に美容に良いと言われるラムを使った「美容ラムしゃぶ」は関西ではなかなか食べられない逸品。熱い中、涼しい北海道に思いをはせながら、北海道グルメの記事を楽しんでください♪

「メェ~店 どさんこバル ヨリミチ」はこんなお店

「メェ~店 どさんこバル YORIMICHI」は、大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅から東南へ数分歩いた場所に建つレトロなビルの3階に今年1月にオープン。派手な看板は設置していないので隠れ家的なお店です。

北海道出身の美人ママさんが、北海道の家庭で食べられる郷土料理を大阪の皆様に広く知ってもらいたいとの思いで開業されました。関西ではラムを食べることがほとんどありませんが、北海道では日常食。ラム料理をはじめ、ザンギやとうもろこし、ハスカップなどの北海道グルメが楽しめます!

イチオシメニューはこちら!

女子は特にすすんで食べたい「美容ラムしゃぶ」

北海道利尻産の昆布出汁をベースに、切りたての丸いスライスラム肉と野菜をいただきます。タレはジンギスカンのたれとゴマだれ。

ラム肉ってやわらかくてコクとうまみがあるのにあっさりしていておいしい!

またラム肉は高たんぱく低カロリーで、脂肪燃焼や糖質分解を促進する成分が含まれ、鉄分も豊富なすばらしい食材です。もっと日常的に食べたいなぁ。

残りのスープはラーメンにしていただきました。ジンギスカンのたれを合わせると醤油ラーメンになり、自家製の辣油をゴマだれに入れると担々麺のように味わえます。これ最高。

北海道的なおすすめメニュー

「よりみち海鮮サラダ」は、サーモンやまぐろなどの魚介類がたっぷりのサラダ。

「名物鶏ザンギ(唐揚げ)」は、北海道ならではの呼び方の鶏の唐揚げ。下味もいい感じでカラッと軽く揚がっていました。

「とうもろこし天」にもときめきます。甘いとうもろこしの削ぎ切りを軽い衣のてんぷらで。

「丸ごとイカ焼きそば」は意外に小ぶりでしたが、いかめしの焼きそば版です。作るの難しそう!と思いながらいただきました。ママさんはお料理上手です。

「羊の燻製(くんせい)チーズ&クラッカー」は、塩味のキャラメルのような独特な味わいの羊のチーズです。クラッカーにのせて、赤ワインにぴったりでした。

お腹がいっぱいになったけれど「しそ香るウニバタ」もオススメなのでいただきました。

ドリンクにもときめきます!

ビールや日本酒の各銘柄、ハスカップを使ったカクテルやこだわりのビオワイン、映えるブルーのドリンクもありドリンクも楽しめました。

おわりに

「美容ラムしゃぶ」などの女子目線のメニューが推しですが、どさんこママもスタッフの女子も気立てが良いので、サラリーマングループや常連さんもおられました。男子にも入りやすい居酒屋さんです。

美容に良いフードが好きな方や、ノスタルジックな気分になるレトロビルにある隠れ家北海道グルメの居酒屋さんが気になる方は、ぜひ行ってみてください。

メェ~店 どさんこバル YORIMICHI(よりみち)
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-1
ニシモトビルヂング 3F
06-6786-8073
日曜定休
公式ページ(外部リンク)

取材協力:メェ~店 どさんこバル YORIMICHI

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事