賃貸でも狭くても諦めない!リビングを広く見せるコツ5選
開放的なリビングが理想的ですが、「我が家は広くないし…」と諦めてはいませんか?じつは同じ空間でも、工夫次第で広く見せることもできるんです。
9帖のリビング兼ダイニングで暮らすシンプリストが、「リビングを広く見せるコツ5つ」をご紹介いたします。
1.リビングとダイニングを兼ねる
リビングダイニングが狭いと、ダイニングテーブルとソファーをそれぞれ置けばどうしても窮屈になってしまいます。リビングとダイニングを兼ねた家具選びをすると、狭い部屋でも余白が生まれますよ。より開放的な空間にするためにはロースタイルにするが理想的ですが、今はハイスタイルでもスタイリッシュなダイニングソファースタイルの家具があるので。ライフスタイルにあった家具を選んでみて下さいね。
2.床面積を広くとる
床面積を広くとることで、視覚的効果で広く見せることができます。テレビ台やリビング家具を置く時は、浮かせるタイプや脚付きのものを選ぶことを意識してみて下さい。同じサイズの家具を置く場合でも、床が見えるのと見えないとでは、広さの違いを感じることができるでしょう。
3.部屋奥の角に魅せるものを置く
リビング入口から見て、奥の角に「魅せるもの」を置くと、視覚的効果で奥行きを感じやすいです。背の高い観葉植物や、フロアライトなど、インテリア性も兼ねたものが癒し効果もあって一石二鳥です。小さめの植物や照明を置きたい場合は、スツールに置いてみると高さを出すことができ、奥行きを感じるリビング空間をつくることができます。
4.カーテンは1枚布で膨張色を選ぶ
カーテンは2枚1組がスタンダードですが、じつは1枚布の方が布の面積が広い分部屋を広く見せる効果があるんです。色は断然膨張色がおすすめ!グレー系は、ダークグレーよりもライトグレーを、ブラウン系はダークブラウンよりもライトベージュを選び、明るめの色を意識しましょう。
5.死角を利用する
ものは少なければ少ないほどすっきり見えますが、それによって生活がしにくくなってしまっては本末転倒です。すぐ手にとりたいものは死角を利用しましょう。ものが少なくても、カーテン裏やテレビ裏など利用すればすっきりさせることができますよ。
合わせ技ですっきり見せる!
広く見せる方法は、どれかひとつをすれば良いとは限りません。これら複数を組み合わせて対策をすることで、開放的な空間をつくることができます。客観的にみることもポイントなので、写真で撮って比較するとより効果が表れやすいです。広く見せることは居心地の良さにもつながるので、自分にとっての心地よさを追求しながら空間づくりを行ってみて下さいね。