Yahoo!ニュース

もはや主菜!?お肉なしでも大満足!副菜なのにめちゃくちゃご飯が恋しくなる『回鍋肉風厚揚げ』

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみんです。

今日は副菜なのに嬉しいガッツリご飯がすすむ厚揚げを使ったレシピをご紹介したいと思います。
お肉なしでも大満足!味付けもしっかりしてるのでこれだけでも白ご飯がもりもりいけます!!

使ってるのは厚揚げなのでヘルシーなんだけどボリューム満点で、野菜もたっぷり食べれるのも魅力の一つです。

調理時間も10分かからずというお手軽さになっています。

では早速作り方をご紹介していきたいと思います。

回鍋肉風厚揚げ

材料 2人分

厚揚げ‥1パック
ピーマン‥1個
キャベツ‥100g

【A】
酒・味噌‥各大さじ1
醤油・砂糖・オイスターソース‥各小さじ2
豆板醤‥小さじ1
にんにくチューブ‥3cm

ごま油‥大さじ1

作り方

① 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、ペーパータオルでしっかりと拭き取り半分に切って1cm幅に切る。
ピーマンはヘタと種を取り除いて乱切りにする。
キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。

② A を混ぜ合わせて合わせダレを作る。

③ フライパンにごま油を入れて厚揚げを中火で炒め、ほんのり焼き色がついたらピーマンとキャベツを加えてしんなりとなるまで炒める。

④ 強火にして②で合わせておいたタレを入れてしっかりと煮絡める。

完成です!

ポイント

辛さが苦手な方は豆板醤を抜いてもらってもOKです。

合わせダレを入れた後は強火でしっかりササっと煮絡めてください。
そうすることによって野菜のシャキッと感が残せます。

節約料理研究家 あみん(嶋田あさ美)

SNSで節約食材を使ったレシピを発信しています。

インスタグラムはこちら(フォロワー54万人)

公式ブログはこちら

Twitterはこちら

Youtubeはこちら

Tiktokはこちら

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事