Yahoo!ニュース

【桜のように美しい】多年草なのに春から秋まで咲き続ける【植えっぱなしでOKなお花】

mappysgarden園芸家

多年草は一度植えたら夏も冬も越して毎年咲きますが、弱点はお花が咲く時期が春だけ、秋だけとかで、その他の季節はお花が咲かないことです。春に満開になるけどその後夏秋は葉っぱだけという事が多いのが多年草。

そんな常識を覆す多年草が、フロックス・オープニングアクトという品種。

春に植えてその後秋までお花が絶えないくらいに咲き続ける多年草で、お花がまるで桜のように美しい白からピンクが混じります。

園芸歴25年になりますが、これほど優秀な多年草は見たことない感じです。

フロックス・オープニングアクトとは

PWさんから発売されていて、春に植えて夏も秋も咲き続ける優れもの。もちろん多年草なので冬も越して毎年咲くのでコスパ的にも最高の品種。

園芸初心者でも簡単に育てられて、春から秋まで桜のような薄いピンクのお花が咲き続けます。

普通、多年草は春から秋まで咲くものはほぼないです。

植え替えなしで春から秋まで楽しめる、植えっぱなしで毎年咲く、病気にも強く、冬はマイナス30度まで耐える強さです。

PWさんの公式サイトはこちらから

桜のように美しい花びら

フロックスオープニングアクトのピンクアドットという品種はまるで桜のような薄ピンクで見ごたえ抜群。

桜のように美しいお花が、春から秋まで咲き続けるのがおすすめポイントです。

フロックスオープニングアクトのお手入れは楽な話

フロックスオープニングアクトは一度植えれば夏も冬も越して毎年春から秋まで休みなくお花が咲く多年草。

お手入れは花が終われば半分程度に切り戻すという作業をします。ぶっちゃけ言えば、咲き終わったお花の背丈の半分で切るだけ。

30日もすればまたモリモリのお花が咲いてきます。

フロックスオープニングアクトでおすすめの色

フロックスオープニングアクトはピンクアドットとウルトラピンクがありますが、ピンクアドットが圧倒的によく咲きます。

お好みで2品種植えてグラデーションを楽しむのもいいかもしれません。

まとめ

多年草は一度植えたら毎年咲くと安易に植えてしましがちですが、ほとんどは春だけ咲いて、後は葉っぱだけというのが現実です。

そんな常識を打ち破るのがPWさんから販売されている、フロックスオープニングアクトという品種です。

ピンクアドットという品種は桜色で、一番強いのでおすすめ。

春から秋まで桜を楽しめるような美しさと強さ。

花壇、鉢植えどちらでもOKなので、この春ぜひ植えてみて下さいね。

園芸家

イギリス留学で見た庭作りを実践して25年。ガーデニング初心者の方の役に立つ情報を発信しています。私の経験してきたこと全てを記事に書いています。 ★PWスーパーアンバサダー ★Instagramのフォロワー4.2万人超え ★テレビCMに使われた我が家の庭です 超手抜きの芝生管理法はブログ記事で有名すぎ!

mappysgardenの最近の記事