Yahoo!ニュース

スピッツ 結成30年、ブレない強さ、変わらない想い

田中久勝音楽&エンタメアナリスト
左から崎山龍男(D),草野マサムネ(V),三輪テツヤ(G),田村明浩(B)

出会いは1987年、その時感じた”ワクワク感”を今も楽しんでいる――そう感じさせてくれるブレない音楽

1987年、ひとつの奇跡ともいうべき出会いが生まれた。その出会いはその後、数え切れないほどの人の人生の思い出に寄り添い、心を潤すことになる。もちろんそんな事を考えずに、音楽という、ロックというワクワクするものを見つけて、そこに夢中になって、気がつくとメジャーデビューして、気がつくと結成から30年が経っていた――スピッツの結成30周年記念シングル・コレクション・アルバム『CYCLE HIT 1991~2017 Spitz Complete Single Collection-30th AnniversaryBOX-』(7月5日発売)に収録されている45曲を改めて聴いて、そんな空気感を感じた。時代に沿った音楽というよりも、色褪せない普遍的な音楽。30年前に見つけたワクワク感を今も楽しみながら、もちろん機材や環境が進歩、進化を重ねていく中で、チャレンジする事も忘れない。“時代の気分”的なサウンドを取り込みつつも、それを普遍的な音楽に仕立てる。着地点はスピッツ。でもそこに至るまでの、草野正宗が曲を作る過程、4人がレコーディングで試行錯誤する、アクティブな時間を経ての数々の作品なのだから、それが豊潤でないはずがない。

デビューシングル「ヒバリのこころ」(1991年)
デビューシングル「ヒバリのこころ」(1991年)
11thシングル「ロビンソン」(1995年)
11thシングル「ロビンソン」(1995年)

スピッツはバンドブームが、最終コーナーを回った1991年、「ヒバリのこころ」でメジャーデビューした。メンバーはオルタナティヴ・ロックの影響を色濃く受け、そのテイストを曲に織り込みながら、日本語の歌をいかにスムーズに聴き手に届けるか、そんな純粋な想いでずっと音楽と向き合ってきた。それが独特のオーラを放つロックとなり、多くの人に愛されてきた。95年にシングル「ロビンソン」「涙がキラリ☆」が立て続けにヒット。続く1stアルバム『ハチミツ』がアルバムランキングの1位を獲得し、それからの活躍は多くの人の知るところだが、シングルヒットが出たからといって、そこに流される事なく、4人の音楽との対峙の仕方は変わらなかった。オルタナティヴの肌触りが、スピッツの音楽に奥深さと彩りを与えて、繰り返し聴いても決して飽きる事がなく、逆に繰り返し聴きたくなる“魔法の響き”を作り出している。そんなスピッツ流ロックへの飽くなき追求は今も続いている。

昨年は、15枚目となる、またメンバー全員が40代最後のアルバム『醒めない』を発売した。それは、自分達はまだまだ発展途中、次の50代が楽しみで仕方ないと高らかに宣言している、“意思表明”の一枚だ。そこにはブレイク前の1stアルバム『スピッツ』や、2ndアルバム『名前をつけてやる』に感じる、「とにかく好きにやらせてもらいます」という、バンドの無邪気さや尖った部分を感じる事ができ、今が一番楽しいんだと言わんばかりのエレルギーも感じさせてくれた。

41thシングル「みなと」(2016年)
41thシングル「みなと」(2016年)

さて、『CYCLE HIT 1991~2017 Spitz Complete Single Collection-30th AnniversaryBOX-』はデビューシングル「ヒバリのこころ」から、2016年4月に発売されたシングル曲「みなと」までの全シングル曲、そして「愛のことば-2014mix-」「雪風」といったドラマ主題歌としても話題となった配信限定シングル曲が収録されているが、なんといっても新曲が3曲収録されている事が大きなトピックスだ。『2017めざましテレビ テーマソング』に起用されている「ヘビーメロウ」は、穏やかで爽やかな朝を連想させてくれ、シンプルな構成だからこそリピートしたくなる中毒性がある。この曲について草野は「少しでもポジティブな気持ちになってもらえるような弾んだリズムの曲を作ってみました。ただ歌詞はスピッツの持ち味でもある、ちょっと卑屈でネガティブな要素もあるかも。とにかく楽しい1日になりますように!」と、爽やかさだけではなく、スピッツならではの捻りを効かせた楽曲だと語っている。

「歌ウサギ」は、生田斗真と広瀬すずが共演する映画『先生!』の主題歌。誰もが共感できるラブソングで、この“誰もが共感できる”、誰の心にも重なるという普遍性がスピッツ最大の強みだ。でも例え100%共感できなくても、「どこか、なんとなく共感できる」部分が多いのが、最高の武器だ。この曲についてメンバーは「恋愛は大体がキレイ事ではありません。でもそんな中で悩んでもがくのが醍醐味だとオジさんたちは思うのです。恥ずかしい思い出と向き合いながら作った曲ですが、この可愛い恋愛映画に寄り添うことが出来れば幸いです」とコメントし、映画の世界観をより深いものにする、優しさに満ちた作品になっている。

シングルコレクションの最後に、新曲「1987→」を置き、これからもワクワク感を楽しむとファンにメッセージ

画像

「1987→」(イチキュウハチナナ)は、草野が今回のアルバムに収録されている新曲について「最近のスピッツっぽい2曲と、“ビートパンクバンド・スピッツの新曲”という想定で1曲」と言っている後者の作品。強力なリズムが、疾走感のあるビートを生み出し、それが草野のボーカルと相まって、これぞスピッツという重厚感とポップさ、瑞々しさを感じさせてくれるグルーヴを作り出している。ギターをまさに“かき鳴らし”、その躍動感のある演奏は、4人が永遠のロック少年である事を感じさせてくれる。この曲についてベースの田村明浩は「収録される新曲の中でも最後に録った曲はスピッツにとって一番新しい曲です。新曲なんだけどアマチュア時代にやっていたアレンジやフレーズをそのまま使ってたりして、かなりレコーディングでは盛り上がりました。結成当時の自分に負けたくなかったのでギターソロバックのダウンピッキングにはかなりこだわりました」と語っていて、結成30年経ったからこその音であり演奏であり、この曲を新曲としてファン、そしてこれからスピッツを知るというユーザーの元に届ける必要があった。“奇跡の出会い”の年をタイトルにした「1987→」という曲を、シングルコレクションの“オーラス”に置き、メンバー全員が結成30周年を超えてもなお、常に向上心を持ちながら音楽と向き合い、進化と深化を重ね、これからもスピッツの音楽は続いていくんだという決意を込めて。

画像

<Profile>

草野マサムネ(Vo/Gt)、三輪テツヤ(Gt)、 田村明浩(B)、崎山龍男(Dr)の4人組ロックバンド。1987年結成。1991年3月シングル『ヒバリのこころ』、アルバム『スピッツ』でメジャーデビュー後、1995年リリースの11thシングル『ロビンソン』、6thアルバム『ハチミツ』のヒットを機に、多くのファンを獲得。以後、楽曲制作はもちろん、日本国内をくまなく廻る全国ツアーや自らオーガナイズするイベント開催など、マイペースな活動を継続している。最新オリジナルアルバムは『醒めない』(2016年)。7月5日に結成30周年記念3枚組CD BOX『CYCLE HIT 1991~2017 Spitz Complete Single Collection-30th Anniversary BOX-』を発売する。7月1日の静岡エコパアリーナを皮切りに『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR”THIRTY30FIFTY50”』を行う。

スピッツ オフィシャルサイト

※崎山龍男の「崎」の正式表記は、立つ崎(たつさき)。

音楽&エンタメアナリスト

オリコン入社後、音楽業界誌編集、雑誌『ORICON STYLE』(オリスタ)、WEBサイト『ORICON STYLE』編集長を歴任し、音楽&エンタテインメントシーンの最前線に立つこと20余年。音楽業界、エンタメ業界の豊富な人脈を駆使して情報収集し、アーティスト、タレントの魅力や、シーンのヒット分析記事も多数執筆。現在は音楽&エンタメエディター/ライターとして多方面で執筆中。

田中久勝の最近の記事