Yahoo!ニュース

SKE48元メンバーの逮捕から見えてきた、SNS上に広がる、ロマンス絡みの悪質な勧誘実態とは!

多田文明詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト
(写真:アフロ)

SKE48の元メンバー山田樹奈容疑者を含む4人が、儲かる投資の方法を指南すると謳い、男性から50万円をだまし取ったとして、詐欺と不実告知の特商法違反容疑で愛知県警により逮捕されました。100人以上から約5800万円をだまし取り、50万円以上を幅広く詐取していたとみられています。過去に一日警察官も務めたことのある元アイドルの逮捕には、多くの人が衝撃を受けました。

この事件について当初から、「元SKEの肩書を信用させるために使っていなかったか」がポイントになるとの指摘をしてきました。これは広告塔として客寄せパンダとしてだけでなく、その逆の側面もあったからです。

勧誘時には「SKE元メンバーの名前は伏せていた」との報道を聞き「やはり」と印象を持ちました。というのも、この手の投資系の情報販売には、胡散臭いものが多く、そうしたものに対して、本名をさらしてのリスクを犯す可能性は低いとも考えていたからです。

肩書を使わなかったことで、加害者にまわった悪質性がよりみえてくる

となると、ことは重大になります。

広告塔として名前を出しての勧誘だとすれば、投資内容を心から信じていたとして、情状酌量の余地もあったのですが、本名を名乗らず、SNSで「偽名を使って勧誘をしていた」となれば、まっとうな形の投資ではないことを意識して、加害者の側に回っていたことになるからです。彼女は他の3人とともに会社を経営していたとのことですから、より積極的に悪事に関与している立場であり、決して許される行為ではありません。

今、SNS上には、こうした儲かるノウハウを教えるといって、まったく内容のない情報を売りつける手口が横行しており、被害が多発しています。消費者庁からも、注意喚起されています。

毎月10 万円もうかるビジネスなどとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者2社に関する注意喚起(消費者庁)

こうした販売形態を「情報商材商法」といいますが、SNS上の広告や勧誘された文言だけでは、その中身はわかりません。そこで、契約者はお金を払って中身を購入して、指導などを受けるわけですが、まったく内容のないものに、多くの人が「騙された!」となるわけです。情報の内容は買わなければわからない。そこに付け込み、「絶対に儲かる」といった誇大な宣伝で人々を引き付けてくる、悪質な商法がはびこっています。

私も過去に、数千円程度のノウハウ情報をPDFの形で買ってみましたが、その内容だけでは儲かる方法はわからないようになっており、そこに載っている番号に電話をかけると、50万円以上の契約をするように執拗に迫られました。

私の場合は電話での勧誘でしたが、それ以外にも、直接会ってからの勧誘や、メッセージアプリで友達になり、繰り返し動画やメッセージを送りつけて、儲かる情報を信じさせてから契約させるなど、様々な手法があります。いずれにしても、この手の勧誘では、信じさせて断れない状況に付け込み、契約させる手法に長けているので、気をつける必要があります。

出会い系サイトでターゲットを物色する、卑劣さもみえてきた

この事件でより悪質なのは、出会い系サイトなどで勧誘している点です。当然、この場では、多くの人が異性との恋愛を求めて登録しているわけで、投資への興味もあまりない人も多いことでしょう。

今回はバイナリーオプション取引へのアドバイスする形をとっています。バイナリーとは、為替相場などがこの先、上がるか下がるかを予想して投資するもので、素人にはよくわからないものです。コロナ禍でお金に困っている比較的若い世代が多いなか、投資に詳しくない若い人を狙いうちしています。

当然そのなかには、異性からの誘いでロマンスを感じながら、だまされた人もいることでしょう。その手口は卑劣と言わざるをえません。

今、出会い系サイトやマッチングアプリなどで出会い、その後にメッセージアプリでやりとりをして、投資に関する知識がない人を狙い、勧誘をする悪質業者は多くいます。その多くが偽名を使い、自分自身も投資で儲かっていると嘘を言い、何度か異性と会うなどして恋愛感情を少しずつ抱かせて、契約にもっていきます。

すでに投資マンションに誘われたケースを紹介しましたが、

【実録】悪徳マンション販売勧誘員は、婚活アプリからこうしてやってきた!AI婚活、コロナ禍ゆえの危険性

ロマンスを絡ませながら、投資系の誘いをしてくる悪徳業者が、SNS上に多くはびこっているのが実情です。

彼女自身、メンバーをやめた後にお金に困っていたという報道も出ていますが、今は、コロナ禍もあり「お金を稼ぎたい」という思いにつけこんでだます行為は、被害者になるだけでなく、加害者にまわることもありえます。

SNS上に跋扈する「儲けられる」情報には、充分に気をつけなければなりません。

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近の記事