Yahoo!ニュース

「タイで負けた時はショックだった…」横浜光ジム会長が明かす一番つらかった世界戦

杉浦大介スポーツライター
写真:ロイター/アフロ

 現役時代は日本、OPBF東洋太平洋ライト級王者になり、2009年に引退後、横浜光ジムの会長に就任した石井一太郎。現在は東日本新人王実行委員会の委員長も務める石井会長は、動画配信サイトA-SIGN.BOXING.COMを16年6月に開設したアイデアマンである。8月31日には新宿FACEで開催する「ファーストレートPresents A-SIGN BOXING」もYouTubeで生配信する。

 38歳の若さでプロモーターとしても注目を集めるようになった石井会長に、今回、ロングインタビューを行った。歯に衣着せぬ小気味良い言葉から、ボクシング界が目指すべき1つの形が見えてくるようでもあった。

最も思い出に残る選手は

――ジム会長、プロモーター業のやりがいというとどういったところにありますか?

石井一太郎(以下、II) : 僕ももう現役の時よりも引退してからの方が長くなったんですけど、やりがいは今の方があります。4回戦にしても、タイトルマッチにしても、試合はジムにとっても僕にとってもイベントなので、楽しいですよ。喜怒哀楽が激しい商売ですね。また、月並みですけど、選手の成長が見られるというのも楽しみです。試合で勝った喜びももちろんありますけど、練習中に「ああこいつこんなことまでできるようになったんだ」と感じることができます。

――横浜光ジムの選手はよく海外に出ていますが、選手にとっても良いという考えからでしょうか?

II : 選手の現役の期間が10年あるとして、同じジムで10年練習し続けるっていうのはおかしいと思うんです。どんどん外に出た方が楽しいですよね。僕自身、現役時代に何が一番楽しかったかって、やっぱり海外に出たことでした。最終的にチャンピオンになれる選手となれない選手では、なれない選手の方が遥かに多いじゃないですか。だからこそ、そういう経験をさせたいなというのはあります。で、それに便乗して僕も行く。そうしないと、嫁に対してどこに行くとか言えないですからね。「あんた何しにいくの?」とか言われてしまうんで、「選手1人でキャンプに行かせるのは不安だから」と。本当は自分が楽しみたいからなんですが(笑)

ーージム会長として思い出に残る選手というと誰になりますか?

II : やはり金子大樹(元日本スーパーフェザー級王者)ですね。僕は引退して2ヶ月くらいで金子のトレーナーになったんですけど、宮川さん(宮川和則社長、会長)が一番期待していたのが彼でした。当時、横浜光ジムには、李冽理(元WBA世界スーパーバンタム級王者)、三浦隆司(元WBC世界スーパーフェザー級王者)、赤穂亮(元OPBF東洋太平洋スーパーフライ級王者、元日本バンタム級王者)もいたんですけど、宮川さんが圧倒的に期待していたのは金子でした。電話がかかってきたら半分は金子の話で、「金子をどうにかしろ」といつも言われてましたね。金子のトレーナーを僕が引き継いでからは、勝ちはするんですけど、なかなか本来の能力が出せず、良い試合ができなかったんです。そこでお互いにコミュニケーションを取りながら前に進んでいました。横浜光ジムは選手が多かったこともあってあまり出稽古には行かなかったんですけど、金子はあえて僕が現役時代に負けた三垣龍次(M.T)のところに連れて行ってスパーさせたりとかしました。いろんなことを試しながらようやく3、4年かけて花開き、日本王者になれたんです。

ーートレーナーとして世界王者の誕生にも携われていますが、それよりも金子選手が最も印象的なんですね。

II : 僕がトレーナーを務めた李冽理は世界王者になったんですが、李は関会長(関光徳初代会長)を含めていろんな人が指導してきた選手でした。最後、世界王者になったときにたまたま僕が携わっていたという感じ。それに比べ、金子は本当に2人で試行錯誤しながらやったんで、そういう意味では一番印象に残っています。日本王者になったとき、宮川さんはもう亡くなっていたんですけど。

意識を変えさせられた痛恨の敗北

ーー世界王者にはなれなかったですけど、宮川社長に託された役目は果たせたという思いはありますか?

II : その気持ちはありますけど、一方で今の僕だったらもっとできたかなっていう思いもあります。世界までいけたかどうかはわからないですけど、もっともっと良いボクサーに育てられたかなと。宮川さんもよく言っていたんですけど、“世界を取れるボクサー”とか、“日本王者になれるボクサー”とかよりも、“良いボクサー”を育てたいんです。結果的にタイトルを取る、取らないには、その選手の運もあります。そういう風に考えるようになったのは、トレーナーになってから比較的すぐにタイトルを取る選手に携われたというのもあると思います。李冽理は僕が関わるようになって1年で世界王者になりましたし、その後、赤穂が東洋太平洋を取ったり、金子も日本を取ったり。タイトル獲得に関してある程度経験ができたおかげで、「取る選手は取るんだ」と少し冷静になった部分があります。

ーー石井会長はプロモーター業に関しても、楽しめる部分を見つけながらやっているという印象があります。ただ、そんな中でも辛い経験もありますよね?

II : 今まで一番辛かったのは、赤穂がタイでの世界戦で負けたことですね。あの試合に向けて、相当な時間をかけて臨みました。世界戦の前には前哨戦として海外で1回経験させ、慣れさせておこうと思って、フィリピンのマニラでWBOのインターナショナルタイトル戦もやらせたんです。もう1年半くらいかけてあらゆることを準備して、タイに行って、2ラウンド、4分でKO負けに終わってしまいました。もうその時はすごいショックを受けました。

ーー2015年8月、プンルアン・ソー・シンユーと対戦したWBO世界バンタム級王座決定戦ですね。タイで勝つのは大変なことと思いますが、それでも勝つ自信はあったと?

II : 万全を期すため、赤穂には当時、WBOと関係が深かった(フィリピンの)ALAプロモーションズとも契約させたんです。ただ敵地に乗り込んだわけではなく、タイ特有のひどい地元判定はできないような状況を作ったつもりでした。だから際どい内容だった1ラウンドもジャッジは赤穂につけていました。

ーーなるほど、その努力が実らず、序盤KO負けは厳しい結果ですね。

II : この試合のショックは大きかったです。以降、もうそこまで思い入れをするのはやめようと考え、おかげで選手の勝敗に感情が動かないようになりました。それまでの僕は、トレーナーとしての技術はないんで、選手と一緒に汗を流して、選手と一緒にリングに上がってっていう気持ちでやっていたんですけど、そういう気持ちになるのはやめようと思ったんです。感情を動かさないように、入り込みすぎないようにと意識してやっています。そういう意味では、今は落ち着いて試合に臨めるようになりました。

 Vol.2 プロモーターとしての挑戦編に続く

石井一太郎

●プロフィール

東京都生まれ。前OPBF東洋太平洋ライト級王者、元日本同級王者。通算戦績は21勝(16KO)3敗1分。現役時代は横浜光ボクシングジム所属で現在は同ジム会長。

 

 8月31日、石井会長とともに新宿フェイスで「ファーストレートPresents A-SIGN BOXING」を開催する中屋一世氏(八王子中屋ジム会長)よりメッセージ

=====

 8月31日(月)にYouTubeで試合を無料ライブ配信

 コロナ禍の中で準備が始まりました『ファーストレートPresents A-SIGN BOXING』もいよいよ来週となる中で、新たな試みが形となってきました。中でも出場選手達に直接激励賞が渡せる500円から始まる投げ銭システムでは、総額150万円もの支援が集まっています。

 また興行を開催するまでの裏側などを公開しているオンラインサロンも、登録者200人を突破し盛り上がりを見せています。そして、有観客とすることになった際、”自由価格”というものを取り入れる事にしました。

 これはオンラインサロン内にいるメンバーの方々を無料で観戦にご招待をし、試合後、もし楽しんでいただけたらさらにご支援をいただくと言うクラウドファンディングを設けさせていただきました。

 その全ては8月31日(月)に新宿FACEで開催する、イベントのためです。試合観戦もYouTubeで無料の生ライブ配信でお届けします。ボクシング界で新たな試みを行ったこの興行の集大成を是非ご覧ください。

*HP:A-SIGN BOXING

 https://a-sign-box.com

*YouTube:A-SIGN.BOXING.COM(当日の配信アドレス)

 https://youtu.be/jdkocXwCvQ0

写真提供・石井一太郎
写真提供・石井一太郎
スポーツライター

東京都出身。高校球児からアマボクサーを経て、フリーランスのスポーツライターに転身。現在はニューヨーク在住で、MLB、NBA、ボクシングを中心に精力的に取材活動を行う。『日本経済新聞』『スポーツニッポン』『スポーツナビ』『スポルティーバ』『Number』『スポーツ・コミュニケーションズ』『スラッガー』『ダンクシュート』『ボクシングマガジン』等の多数の媒体に記事、コラムを寄稿している

杉浦大介の最近の記事